王様と私に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『王様と私』に投稿された感想・評価

ごりら

ごりらの感想・評価

3.8

東洋の良さげな文化(?)を混ぜ込んだようなシャム王国。出てくる衣装が全部オシャレ!映画中の劇も完成度が高くて映画の中で終わらせてしまうのは勿体ないと思った。裸(半裸)の王様に対して唯一意見の言える家…

>>続きを読む

**
私的「アンナと王様」企画第二弾。
1956年ミュージカル映画。サウンドオブミュージックとメリーポピンズみたいな、女家庭教師もの。こどもたちがコミカルでかわいい。本国タイでは、王に対する不敬とい…

>>続きを読む

この頃のミュージカルは好きなんだけど…

本作はちょっとムダに長い印象。アジアへの誤解もある(日本もよくヘンテコな表現されてた時代だし)最後はとてつもなく急展開。と個人的マイナス要素をいくつか感じた…

>>続きを読む
りば

りばの感想・評価

-

もっと渋い作品かとおもっていました、とても良きだった👏👏
デボラカーがとても美しいしユルブリンナーはイケメン👏ロジャース&ハマースタインの音楽も👏👏しばらくは歌が頭から離れなくなりそう。なんとも可愛…

>>続きを読む
abt

abtの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

shall we danceの曲か!

これは曲もよかったけど2人の関係性が特によかった
グローバルで見ると発展途上だけど、歴史と誇りを持った国の王が、世界を知り、世界に立ち向かえるようにしていく道…

>>続きを読む
oppy

oppyの感想・評価

3.9
子供の頃に初めてみた。
王子たちが次々登場するシーンが大好き。

このレビューはネタバレを含みます

アンナ先生は品があって美人だし、王様もツンデレで可愛かった❤️
あとタプティムが美人すぎて、、、
将来あんな大女優になるとは、、、!

王宮は煌びやかで観てるだけでも楽しかったし、欧米各国に狙われて…

>>続きを読む
ちょっと横暴だけど悪い人じゃない王様のバランスがとても素敵だな~と思った
アンクルトムの小屋の演劇シーンは本当にすごい
古い作品なのに面白いし、
「シャル・ウィ・ダンス?」の所は
本当に魔法のようなシーンだけど
コレをタイ人が見たら
どう思うんだろう? と考えると
ちょっと複雑・・・
   
2021.1.11
劇中劇のアンクル・トムの小屋のタイ舞踊バージョンはいつ見ても美しい

あなたにおすすめの記事