西銀座駅前の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『西銀座駅前』に投稿された感想・評価

58年、モノクロ、シネスコ、今村昌平のSP。フランク永井の「西銀座駅前」をモチーフにした歌謡映画(と呼んでいいのか?)。本人が狂言回しとして出演。

今村昌平なのに意外にもモダンでコミカル。柳沢慎一…

>>続きを読む
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

今村昌平監督のアドベンチャー映画?
イマヘイと言えば土着的でねっちこい人々のもがきを描くのが常だと思ったら、銀座を舞台に家族のいない二晩に浮気しようとする気弱な男を描く。
なんか居心地悪いのが終始つ…

>>続きを読む
hrd

hrdの感想・評価

3.0

 戦争から帰った後も、過去に囚われている男の話。PTSD気味。薬の宣伝なのかというほど、出てくるし、流れが完全にCMだった。所々、色々な役に扮してフランク永井が登場するのが、ちょっとツボ。
 命の危…

>>続きを読む

フランク永井目当てに、見放題終了直前駆け込み視聴。フランク永井は狂言回し的な役割で、彼が1曲フルに歌唱する場面はなかった。歌手・フランク永井といえば「低音の魅力」でお馴染みだったようですけど、話し声…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.1


ただの空想って思ってたけど、感想読んで戦争の時の回想も含まれてるって思うとなかなか面白い
招き猫

招き猫の感想・評価

3.3
フランク永井のファンなので動くフランクは貴重。が後半つまらなくなった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1950年代映画:コメディ:日活〗
1958年製作で、フランク永井のヒットメドレーを素材にした歌謡コメディらしい⁉️
なんともぶっ飛んだ展開の作品でした😅

2023年2,264本目

原題『西銀座駅前』(1958)

監督・脚本 : 今村昌平
撮影 : 藤岡粂信
編集 : 中村正
音楽 : 黛敏郎
出演 : フランク永井、柳沢真一、山岡久乃、他

フランク永井のヒット・メロディを…

>>続きを読む
初期今やんのメタ全開のリアリティライン反復横跳びみたいな演出が好きすぎる。時間も空間も虚も実も自由自在な感じ。
かなりサイケでびっくり。
こんな自由にやっていいんじゃんね🤧
風邪にパブロン、この時代にもってマジ?

あなたにおすすめの記事