女の座に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『女の座』に投稿された感想・評価

4.8

成瀬巳喜男版「東京物語」

っていう表現も拝見します。
その表現もどうかなとか思ったり色々あると思いますが
その通りでした。

え?なんで今までこれ見てなかったんだろ?
成瀬巳喜男作品の中ではダント…

>>続きを読む

家族の跡取り、嫁行きというこの時代の手垢のついたホームドラマも、豪華俳優陣のアンサンブルと成瀬のさりげない超絶技巧を持ってすれば、なんのその
映画ってこんなに短かったっけ?と思わずにはいられない
フ…

>>続きを読む
4.8

60年代の成瀬は、60年代の小津と同様、円熟していい感じに軽妙になって、失恋シーンの直後に「メイアイヘルプユー?」なんて言っちゃったりして、可笑しくて面白いなあと思っていたら、やはり成瀬は成瀬らしく…

>>続きを読む
24h
4.3

成瀬の描く哀しみは残酷味が強いので、この作品ぐらいのコメディ感がある方が自分は好きだ。コメディ担当は笠智衆と星由里子と三橋達也。笠智衆は小津の端正な役柄と違って通俗味がありしかも変顔で演じているよう…

>>続きを読む
4.5

滅茶苦茶面白い!

うるさい中で笠智衆のゆったりした間が効いて面白い。

ケンちゃんの背後に電車が通るシーンはしっかり胸騒ぎがした。

動きも良いけどライティングも良い。
草笛光子の顔に雨の影が落ち…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃおもしろいやん!今の自分には小津よりこっちの方が合っててたのしめる。最初は誰がだれ?めっちゃ人出てくるやん、母は27歳でうちにきた?へ?てなった。家族構成だけでも頭に入れて観ればよかった…

>>続きを読む
4.2

高峰秀子の拭えないよそ者感。家族構成はまんま「東京物語」だが、こっちのが俗っぽい(笠智衆にまで「うちの子供達はろくでもない」と言わせる)
笠智衆が「私たち3人で暮らそうか」と提案する展開は「東京物語…

>>続きを読む

成瀬のベストかも。凄まじいものを観た。
司葉子はどうしようもなくないと思うが。

「家族じまい」なるニュースをみたりとか最近、家族というものについて考えてしまいますな。
家族とはいえ他人みたいな考え…

>>続きを読む
4.5

多人数家族の交差する欲望の面白さと残酷さを説明的でなく軽快に進めていく脚本と監督の素晴らしさ。家族と高峰秀子親子との差のすごさ、その差の行き着く先の絶望と救い。家族が揃えば揃うほど見た目の幸福さとは…

>>続きを読む

三船敏郎、森繁久彌、加山雄三、新珠三千代等抜きでも、これだけのオールスター映画が出来た東宝俳優陣の層の厚さに先ず驚嘆😱。井出俊郎、松山善三の好脚本を得た名匠成瀬巳喜男監督の、東京🗼五輪前の商店街に雑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事