女の座に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「女の座」に投稿された感想・評価

我が永遠のアイドル〝デコちゃん‘’こと高峰秀子がやはり圧倒的。ラスト近く、道で足を止め振り返るショットは思わず声が出る。他の俳優陣も皆上手い。心が洗われる。

平和で穏やかな昭和中期の家庭劇だと思ってのほほんと観ていたら、後半から畳み掛ける様に不幸な出来事が起こり兄弟姉妹達のそれぞれの身勝手な想いが露わになる。
欲もなくただ淡々と日常を送る事がどれだけ幸せ…

>>続きを読む
Kunihiro

Kunihiroの感想・評価

4.2
宝田明特集にて。成瀬版の東京物語。スピーディーな展開で台詞もリアルなコッチの作品の方が好きかも。ラストの三人の会話で全てが救われた。
yasu

yasuの感想・評価

4.5
はじめての高峰秀子、この時代の、女優はみんな、ほんと素晴らしい。演技のさまを観ているだけでいい。もう撮れない。
卵黄

卵黄の感想・評価

4.3
めちゃめちゃなオールスターで話もモリモリ
他人を大事にできる笠智衆でよかったまじで
西東京

西東京の感想・評価

4.5

『乱れる』に似た境遇の高峰秀子が相変わらず気の毒。実家に依存する人間の嫌なところが余すところなく描かれており、息がつまる気持ちで見てたら最後に尻がちょっとあったまるような締め方。葬式に集まった子供ら…

>>続きを読む

きら星のごとき女優たちを配しよくもまあこれだけの登場人物を個性的に描き切り、ストーリーを巧みに展開したものよと感心した。特に、娘達の失恋、結婚決意、息子の自殺に至る急展開はハラハラしっぱなし。兄妹た…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.5

1962年1月東宝作品。脚本:井手俊郎、松山善三。監督:成瀬巳喜男。オールスターキャスト。

東京オリンピックを控えた東京の石川家の日常。

冒頭、家族間の関係が?マークだったが、最初のシークエンス…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.5

16大スター共演、という当時のオールスターキャスト映画であり、ホームドラマの傑作です。
キャストが似ていることもあり、『東京物語』とも似た、世代間の葛藤が描かれます。
とにかく省略がうまい。
無駄の…

>>続きを読む

1962年の成瀬巳喜男監督作品。
いやあ、素晴らしかった。これは東宝のオールスターキャストで送る成瀬巳喜男版『東京物語』だね。でも、本家よりも人物描写がどろどろしてて生々しい。葬式って本当に人間の本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事