老人と海に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『老人と海』に投稿された感想・評価

3.5

メキシコ湾で漁師をする老人。
不漁続きだったある日、仕掛け網に大物がかかり、海の真ん中で孤独な闘いを強いられる。
今観ると雑な部分もあるが、スペンサー・トレイシーだから成立する一人芝居や、迫りくる鮫…

>>続きを読む

ヘミングウェイの作品を何個か読んでいて、老人と海を読んだので映画も見た。

本を読んでから映画を見たことに加えて、これが映画化されたのもかなり昔なので、単純な映画としての評価はつけずらい。

という…

>>続きを読む
tatti
3.4

ヘミングウェイの原作を読んで映像作品を観ることにした。
活字の世界だけでは、自分の想像する絵は、ところどころ不明瞭になってしまう。
舟の大きさやカジキの大きさはどれくらいだったのか?
カジキを襲って…

>>続きを読む
Melko
3.4

”I wish the boy was here…(あの子がいてくれたらなぁ…)”

ずっと前から📎していたコチラ。
良くも悪くも思ってたのと違うなーってのが感想。
おじいちゃん漁師と、彼を慕う少年…

>>続きを読む
4.0
なにより無事に帰ってくること命が大事だよ。
カジキを戦友として話しかけるの大好きだし、敵の自然は強いねぇ。
あの子はすごく良い子だ。老人にこの子がいてよかった。安心要素。

ヘミングウェイの名作をジョン・スタージュスが映画化
スペンサー・トレイシーの成熟した演技は役柄にハマっていた
スタージュス監督作としては淡々としていて、脚色要素がイマイチに感じられた
サメの動きが今…

>>続きを読む
い
3.5

爺さんが魚と闘う話
世界観はまあ好きだったけどこれナレーションってかヘミングウェイの文章が凄いだけな気もする。
老人役の役者は良かった。刻まれたシワと網の傷跡と若い瞳って表現に説得力がある。あんな年…

>>続きを読む

語りがメインで先行しながら綺麗な景色とBGM。

モノクロじゃなくカラーにしたのも納得。

絵本を見ているような、小説を体現しているような作品。

ライオンの夢ってのが気になる…

これは結構、良い…

>>続きを読む
kiko
3.6
ヘミングウェイの有名小説の映画化。

スペンサー・トレイシーの演技に引き込まれました。
巨大カジキとの死闘は見応えありで、サメとの闘いも手に汗握った。

慕ってくれる少年が可愛かった。
小説が原作だけあって多くのシーンが朗読に映像が付いたような感じ。

今見て面白いかと言えばそうでもないけど、名優スペンサー・トレイシーの独演が良かった。

2024-431
Aug-42

あなたにおすすめの記事