爺さんが魚と闘う話
世界観はまあ好きだったけどこれナレーションってかヘミングウェイの文章が凄いだけな気もする。
老人役の役者は良かった。刻まれたシワと網の傷跡と若い瞳って表現に説得力がある。あんな年…
語りがメインで先行しながら綺麗な景色とBGM。
モノクロじゃなくカラーにしたのも納得。
絵本を見ているような、小説を体現しているような作品。
ライオンの夢ってのが気になる…
これは結構、良い…
このレビューはネタバレを含みます
原作を読んだことがないまま鑑賞。
前半は老人がひたすら綱引っぱってるだけなのに意外にも緊張感が途切れることなく楽しめた。カジキとの戦いが腕相撲に喩えられているがまさに我慢比べ。後半は打って変わっ…
ヘミングウェイ「老人と海」の映画版。
老いと自然の恐怖をストレートに描いた作品。
原作もそこまで長くない為、とにかくシンプルな構成の映画。
迷いのない語り口の比喩とナレーションが不思議と映画全体で…
「人間は負けない。打ち砕かれることはあっても負けはしない」
ヘミングウェイの代表作をジョン・スタージェス監督、スペンサー・トレイシー主演で映像化。キューバの老漁師サンティアゴは84日間もの間不漁が…