国際諜報局に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『国際諜報局』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.5

なぜか今頃、新作TVドラマ・シリーズになったと聞き、タイミングが合わずスルーし続けていた本作をようやく鑑賞。
実はその昔、映画も観てないのに“限定復刻盤”の文字につられて本作のサントラLP(ジョン・…

>>続きを読む
benelove

beneloveの感想・評価

3.4
原題:増加ファイル
みんと

みんとの感想・評価

4.3

めちゃくちゃクールで渋くてカッコ良い作品だった。痺れた~!!

流石、英国スパイ映画!ハリウッドじゃ出せない雰囲気だと思う。ただ『007』と双璧をなすスパイ映画の原点と言われても、シリーズ1作もまと…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

1.1


ちょっと苦手なテイスト。
暗い。個人的に、ルパンvs複製人間の暗い世界観を想起した。

はじめの方は好きだけど..

月曜ロードショー版吹き替えで鑑賞。どうせなら荻昌弘の解説もつけてほしい。007の相対するスパイもの。「キングスメン」「オースティンパワーズ」「MIシリーズ」にも影響を与えている。スタイリッシュな感じ…

>>続きを読む
伝書鳩

伝書鳩の感想・評価

4.2

007シリーズと対極をなす、スパイ映画のもうひとつの金字塔。
主人公ハリー・パーマーは、オースティン・パワーズの元ネタであり、キングスマンでコリン・ファースが演じたハリーの名前の由来にもなったキャラ…

>>続きを読む
Minted

Mintedの感想・評価

3.8

男性が主人公のスパイ映画が大好きなのですが(とか言いながら007全制覇してないニワカ)キングスマンはこのハリー・パーマーをオマージュしているというのを知ってずっと気になってたやつ。

スパイ映画と言…

>>続きを読む
古徳洛

古徳洛の感想・評価

3.0
料理得意で格闘も出きオーダーメイドより安物スーツを着てもカッコいい、やさぐれ眼鏡。
普通に上記の設定の意味がわからない。

多分パーマー役のマイケル・ケインがいちいちカッコよすぎます。
もっとスカした映画なのかと思っていたら、全然違うんだな。
『影なき狙撃者』『寒い国から帰ったスパイ』の系列。

ハリー・パーマー、中々に性格が悪いのが良い。
Shizka

Shizkaの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最後まで誰が誰だかわからないまま終わってしまった。相関図もよくわからないまま終わってしまった。

真面目に見ていたはずなんだけどなんで理解が進まなかったんだろう。

なんだかバラバラな印象を受けた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事