上海特急に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『上海特急』に投稿された感想・評価

スタンバーグの時間、『モロッコ』では的(敵)の見えない砂漠の戦場、遠くの銃声。ここでは線路に家畜が立往生して、列車が止まり、貧民街の喧騒と機関音、遠くの鐘なんかが響く。規則正しい機械音、金属音、のっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは、ゆるーくゆるーく進んでいく。しかもインチキ中国満載で(笑)

北京から上海を目指して走る上海特急が、2万ドルの賞金首チャン率いる反乱軍によって乗っ取られた。
人質になったハーヴィー大尉…

>>続きを読む
舞宵

舞宵の感想・評価

-
ディートリッヒ目当ての鑑賞だったことは間違いない←
記憶皆無。
ぴこ

ぴこの感想・評価

4.2

初スタンバーグ。光が形成する陰影により接近できる純粋な感情イメージとの前情報に偽りはなかった。いずれにせよ光と闇というテーマは本作品にはない。なお同室の女性以外、徹底的に中国人は雑魚キャラとして扱わ…

>>続きを読む

マレーネさん目当てで観た。上海リリーとしてのマレーネさんとフイ・フェイ役のアンナ・メイ・ウォンにひたすら見惚れていた。ストーリー的には退屈だったが、北京から上海への列車の線路に牛が立ち入ってしまって…

>>続きを読む
alaflan

alaflanの感想・評価

2.6
モーパッサンの『脂肪の塊』を思い出すお話
ディートリッヒはアイドルじゃなくて演技派に見えたんだけどどうなんだろう
2017.12.01/立教大学図書館/DVD/英語/日本語字幕

上海特急。マレーネ・ディートリッヒが美しい映画でした。この映画の監督は本当に彼女の魅力を知りつくしていますよね。監督が女優に恋しちゃったりファンになってしまうことはざらにあるのでしょうけれどこの作品…

>>続きを読む

ディートリヒを見よ。
という映画らしい。

情婦や砂塵を見たときに比べればかっこいい女感はあった。
衣装の効かと。
眉毛がほっそい。ヤンキーくらい細いよ。

あとは煙草がすごく美味しそうだった。よ。…

>>続きを読む
やっと観た…ハッピーエンドなのが微妙ですが概ね満足。信頼こそが愛…という当たり前だけど結構深いテーマ。デートリッヒの声が思いのほかソフトで印象的。

あなたにおすすめの記事