上海特急に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『上海特急』に投稿された感想・評価

No.69[ディートリッヒ以外興味ないってのが潔い] 60点

スタンバーグはディートリッヒ以前、ディートリッヒ、ディートリッヒ以後の3時代に区分できるのだが、やはり狂ったようにディートリッヒを撮っ…

>>続きを読む

列車が中国の狭い街路を煙を出しながら通り過ぎていくシーン、なんともこういうシーンを観たくて映画を観ている気がする。スペクタクル!
高級列車には牧師やフランス人やワンコ連れのオバンや中国人マダムやらい…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

3.7

わぁい♪
このディスクは 「淀川長治先生の解説付き」 じゃ、あ~りませんか♪
もうコレだけで、スゴく得した気分です。

ロマンチックな愛の物語 + ハラハラドキドキのサスペンス。 ( ただしどっち…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2013/12/5鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「嘆きの天使」や「モロッコ」に続くジョセフ・フォン・スタンバーグ監督、マレーネ・ディートリッヒ主演のサスペンス風メロドラマ。そのクールな美貌が神がかり…

>>続きを読む
ディートリッヒの煙草を吸う顔への照明のとこ(有名なシーンだ)くらいしか見所がなかった
Kaoric747

Kaoric747の感想・評価

3.5

ストーリー展開がどうとか、ディテールがこーだとか細かいことを言うのは野暮というものである。麗しきマレーネ ディートリッヒを観るためにのみ存在するというだけで十分な映画。マレーネのプロモーションビデオ…

>>続きを読む
yayuyo

yayuyoの感想・評価

4.5

名匠ジョセフ・フォン・スタンバーグと
大スター、マレーネ・ディートリッヒ。
『嘆きの天使』『モロッコ』『間諜X27』に続く共作4作品目です。
大ヒットを記録し、アカデミー賞作品賞・監督賞にノミネート…

>>続きを読む
南

南の感想・評価

3.2
列車の通路をキャットウォークに見立てた上海リリーのターン、ポージング、粋だなあ。かっこよすぎて何度も見ちゃう。

ディートリッヒの雰囲気を
堪能できる映画ですが
あんまり印象に残らない映画かも知れません。

この映画よりも
この映画の前後に見た映画の方が
印象に残ってます。

映画って印象的なシーンを
わざと入…

>>続きを読む
スタンバーグとディートリッヒ、蜜月の最終期の作品。モノクロの美しさは、ディートリッヒに結晶される。

あなたにおすすめの記事