トキワ荘の青春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「トキワ荘の青春」に投稿された感想・評価

当時LDにて一人鑑賞。
【古き良き時代の大御所達の青春】

元々藤子不二雄さんが大好きで、
まんが道(漫画)→まんが道(ドラマ)→トキワ荘の青春
と順に観てきました。

作者が違うので当然主人公、視…

>>続きを読む

I really don't understand why
Manga does not work even if you spend a lot of money and connections

>>続きを読む

市川準監督の映像センスが好きで好きで、逝かれたのが早すぎますよ。本作品も好きで好きで仕方ありません。日本が立ち上がり、経済的に飛躍するその時に日本の“漫画”も“漫画雑誌”同時進行で一気に飛躍したんで…

>>続きを読む
たー

たーの感想・評価

3.9

品行方正で、アパートでは世話役の兄貴分のような立場の主人公。お金を貸したりおつまみを作ったりとみんなに頼られるが、本業の漫画では自分を差し置いて仲間や後輩たちがどんどん出世していく。
優しさと嫉妬の…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

3.5

『の・ようなもの』とか『横道世之介』といった傑作青春映画にも通ずる、なんてことのない、でもかけがえなのない愛おしい瞬間を切り取った非常に私好みのテイストの作品だったのでもっと高得点にしたかったのだけ…

>>続きを読む
mits

mitsの感想・評価

3.2

全体を通して雰囲気がとても良い。
藤子不二雄のまんが道を読んでいたので登場する漫画家は何となく分かったが、知らないとつまらなく感じるかもしれない。
森安なおやと赤塚不二夫の描き方が特に好き。
成功す…

>>続きを読む

寺さんてほんと
いい人だったんだろうなー
モックンが見事に
いい人の雰囲気を纏ってて良かった
古い木造アパートで貧乏暮らし
ああいう空気感、好きです

間を長くとったり、ボソボソ喋りだったり、無言だ…

>>続きを読む

「トキワ荘の青春」

いやぁ。
なんだか今の自分と重なってしまう作品だった。
じんわり暖かくて、まだまだこれからだ、自分の夢に向かって頑張ろうって思える。

目標に向かう過程は苦しくもあるけど、周り…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

3.1

 トキワ荘での若き漫画家達を描く。

 寺田ヒロオを主人公として、売れていく者が出る中で流行りに乗れず苦悩する者を描いていく。静かなタッチで独特の雰囲気がある。昭和の空気もいい感じ。
 モックンはピ…

>>続きを読む
みるめ

みるめの感想・評価

4.0
記:2021/3/14(sun)

石ノ森さんのこと初めて
こんな方だったと知り

びっくりでした!


素敵な

純粋な

戦士たちだった



相撲しようで泣いた(;o;)

あたたかさ

あなたにおすすめの記事