地獄に堕ちた勇者どものネタバレレビュー・内容・結末

『地獄に堕ちた勇者ども』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1933年

ヘルムート・バーガーの女装

シャーロット・ランプリングが若い。

え、ロリコン?

親衛隊と突撃隊
女装までして大騒ぎだったのが、朝になって銃撃。

オイディプス?

「あなたの愛は…

>>続きを読む

「地獄医に堕ちた勇者ども」という邦題はかなりカッコいいが、そこから想起されるトラッシュで外連味のある作風・展開とは違った、裏切りと謀略が錯綜する心理劇であった。ただ、"堕ちた"とあるように、この映画…

>>続きを読む

みました。fodでだけみられます。レンタルですが。

映像。映画的な部分があんまりなのはヴィスコンティいつものこと。ちなみに今回は他の方もおっしゃっているようにズームの多用が気になったのと、構図が怪…

>>続きを読む

ヴィスコンティの好きなもの、

ぜーんぶ入れました! って感じですか⁈

ヘルムート・ベルガーの登場は、
ヴィスコンティのこれ以降の
キャリアに絶大な影響を与えてるけど、

この映画は、
そのスタ…

>>続きを読む

めちゃ良かった 大好き
最初関係性を把握しきれなかったけど2時間半もあるし徐々に人が減っていくのであんまり困らない
黒幕役のSSがお爺さんの従兄弟とは思わなかったけど! パンフ読むまで細かい間柄よく…

>>続きを読む
「没落していくときほど平家は明るい」な映画。道化のヘルムートバーガーと若い頃のシャーロットランプリングが美。

「定番の悪」から「美しく魅力的」なナチス像

制服のもつ魅力や色彩の美学

マルティンの悪行と冒涜の限りを尽くし最後に美しいナチの親衛隊になる様は、悪を尽くした最後の最後に美しいナチスが生まれるとい…

>>続きを読む

好きな作家さんの好きな映画
あらすじを見て人物相関図を書いてから鑑賞 もう少し観たら理解できそう

製鋼会社の権力闘争
退廃と堕落
享楽的なシーンにもずっと影がある

近親相姦がありました
マルティ…

>>続きを読む

TSUTAYAで借りられている率が高かった映画。ようやく借りることが出来て鑑賞。

人々の欲や背徳や陰謀を醜くも美しく描いた名作。何といっても、ラストでナチに傾倒する皮肉が最高。

そして本作で改め…

>>続きを読む

①2021/03/03 DVD
②2021/03/05 DVD再見

『ベニスに死す』『ルートヴィヒ』へと続く「ドイツ三部作」の第1作品にして強烈な作品だった。
ナチスが台頭した1930年代前半のド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事