ナバロンの要塞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ナバロンの要塞』に投稿された感想・評価

3.6

昔はこういう、
戦争賛美じゃないんだけど
勇ましい、“我が方はこんなにも
うまく作戦を成功させた”みたいな
映画多かったよなぁ、と思いながら
もう一度よくよく考えてみたら、
今の時代そういう映画が無…

>>続きを読む

戦争アクションの最高峰!
難攻不落のナバロンの要塞を6人の男が潜入して破壊する作戦。
その過程が事細かに丁寧に描かれるのが、この時代の超大作らしい。
グレゴリーペック、デビッドニーブン、アンソニーク…

>>続きを読む
芹霞
3.6

なかなか面白かった。よくこの時代にこんなスケールで撮れたなと思いながら鑑賞。王道だけど、スパイものっぽくて良かった。グレゴリー・ペックさんが、ちょっと頼りなさそうなのに、話が進むにつれてすごく真面目…

>>続きを読む
間延びするシーンがチラホラあるけど、王道のアドベンチャー映画。

60年前とは思えない迫力はCGではなく本当の爆発だからか。

崖登りのシーンは角度が急すぎて笑ってしまう。
夢叶
3.3
プレミアムシネマの録画で視聴。
第二次世界大戦中のナバロン要塞での任務に挑む男たちの話。最後の戦いは良いのだが、そこに至るまでの過程の部分が冗長であまり刺さらなかった。
iku
3.8

面白かった。
崖をよじ登るシーンは、横を縦にしてそれらしくしたのだろうが、グレゴリーペックがなんか楽そうで、ミッションインポッシブルとかと比べてしまった。
もちろん60年以上昔の映画なんだから、比べ…

>>続きを読む
3.4

今となっては色々と古さを感じる戦争映画という感じだった。最近認知したグレゴリー・ペックとアンソニー・クインが出演していなかったら観てなかった映画かな。

ドイツ軍の兵が若干間抜けに描かれていたり、ひ…

>>続きを読む
AKITO
3.5
ナバロンの要塞にある大砲二門を破壊すべく、六人の特殊技能を持つ精鋭が潜入を試みる。
3.6

アンソニークインいい演技してますね、生まれる1年前の作品とは思えんな?ドイツは中立国トルコに上陸エーゲ海のケロス島を陣取りナバロンを要塞化した。映画は連合国がドイツ軍の侵攻を阻止する6日間を描く。ナ…

>>続きを読む
324
4.0
ミッションに劣らぬアドベンチャー感。嵐航海、崖のぼり。憎しむ者の手を離すか否か、王道のサスペンスとスリル。舞台地ギリシャのオリエンタリズム。恨み過去、人間性、怪我、お荷物、冒頭クレジットの丁寧な感謝。

あなたにおすすめの記事