続・激突!/カージャックに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

スピルバーグには申し訳ないけど、勝手にB級映画だと思い込んでた。評判が良くないのも、全て邦題のせいだ。『激突!』という素晴らしい作品を観た観客が、同質のサスペンスを期待して本作に臨むと、まるで毛色の…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

スティーヴン・スピルバーグ監督作。

我が子を取り戻すため、警察を振り切りながらシュガーランドを目指す夫婦の暴走を描いたアクション。
邦題では『激突!』の続編としているが、実際は全く関連がない。『激…

>>続きを読む

アメリカンニューシネマを撮ってもスピルバーグはスピルバーグなんだなあ。
カージャック犯たちに向けられた人々の眼差しは、『未知との遭遇』の宇宙人やE.T.に向けられたそれと同質のものなんじゃないだろう…

>>続きを読む
スピルバーグでも上位で好き
アメリカンニューシネマの傑作 ジグモンドの撮影神
カーアクションや銃撃シーンは締まっているんだけど、どうしても甘やかされた話だなあという印象が抜けなかった。そういえば『ウェストサイドストーリー』でも同じ感覚を持ったのだった。
タイトルが最悪だけどこの時代はそんな感じの多かった。スピルバーグもびっくりだろうな
May君

May君の感想・評価

3.5
続・激突!ではないけど。
カメラワークがとっても良かった!
クレーン レールの使い方が実に細かい。
並走の撮影はお見事の一言!
激突!の続きなのかなと思ったら全然関係なかった。
ストーリがメチャクチャでつまらなかった
夫婦がバカすぎてイライラした
ただの犯罪者なのにヒーローみたいな描き方で全然共感できなかった
yumiko

yumikoの感想・評価

3.4

1969年に実際に起きた事件を元にした作品。裁判所に強制的に子供を里親に出されてしまったルー・ジーン(ゴールディ・ホーン)が、服役中の夫を脱獄させ、パトカーをカージャックして、子供のいるシュガーラン…

>>続きを読む
しづ

しづの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先日、BSでやってましたね。
スピルバーグ監督の劇場初作品だそうで
「続・激突!」ってあるけど
「激突!」とは全く関係ない今作です。

それにしても
当時30歳間近のゴールディ・ホーンは可愛いし
コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事