続・激突!/カージャックに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『続・激突!/カージャック』に投稿された感想・評価

jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.0
実話ベースなのね。
全般的に軽いタッチ。おバカな二人のカージャックだけど、反面純粋だったんだね。

BS放送録画分を鑑賞

スピルバーグ監督だし、てっきり「激突」の続編だと思ったら全く関係ない作品だった。

バカップルの逃避行ものだから甘く見てたけどラストは悲しい。
これが実話となるとさらに悲しい…

>>続きを読む

スピルバーグで『続・激突』などと言ったら『激突』の続編だと思う、私は普通の人です。
全く無関係の実話ベースストーリー。更生施設を脱走した若い夫婦が、勝手に里子に出された赤ちゃんを取り戻すべくパトカー…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.6

スティーヴン・スピルバーグの初の劇場監督作品。
実際に1969年5月にテキサスで発生した事件を基にしている。

完全なる邦題詐欺で1971年の「激突!」とはなんの関連もなく、作風も全然違う。イースト…

>>続きを読む

何が「続」だが分からんが、馬鹿ップルがカージャックするコメディチックなロードムービー。
アメリカン・ニューシネマな空気感がいい。
ゴールディ・ホーンのバカ女っぷりにイライラしちゃうけど、ラストは物悲…

>>続きを読む
最初流し見してて正直"苦手なタイプのコメディだ..."って思ってたけどなんでか最後まで観れちゃった笑

スティーヴン・スピルバーグの監督劇場でのデビュー🎬です。


テキサス州立刑務所に服役中の夫のもとに面会に来た妻は裁判所の命令で自分たちの子供が里子に出されたと訴え強引に夫を脱獄させて里子に逢いに行…

>>続きを読む

あのスピルバーグ監督が20代の若かりし頃、これまでテレビ映画を撮っていたが、ここにきて劇場映画デビューとなる記念すべき作品。この作品の翌年に『ジョーズ』が公開され、スピルバーグは一躍時の人となる。

>>続きを読む
satoshi

satoshiの感想・評価

4.4

【監督強化月間21 スティーヴン・スピルバーグ】

おそらく、スピルバーグ映画のなかでも最も知名度が低く、過小評価されている作品。私も初めて観た。

『激突!』がタンクローリーとの決闘のみに絞ってい…

>>続きを読む
db

dbの感想・評価

4.0

スティーブン・スピルバーグ監督の本格劇場デビュー作。

若い男女がなりゆきで罪を犯し、警察に追跡されながらテキサス周辺300マイルにおよぶ逃避行をやってのけたという1969年に実際に起きた事件に基づ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事