スティル・ナハト3 ウィーンの森の物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スティル・ナハト3 ウィーンの森の物語』に投稿された感想・評価

肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.3
クエイ連作シリーズその3。

さまよい飛ぶ手首は怖かったけど、皮がひび割れ朽ちてしまうまでなにを探していたのか気になります。指輪?亡骸?🤔

「ブラザーズ・クエイ短編集II」より。
指!指!!指!!!な短編。何を伝えたいのかはさっパリ🇫🇷🤷‍♀️ワケワカメの中のワケワカメを極めているのでスコアレス。
何かが死んで再生したってことなのかな……

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.3
冒頭、「死して私は死んだ」と刻まれた墓
片腕…浮いてるよねこれ

曲が気持ち悪すぎる…
視界を狭くしてホロスコープから除いているような演出
1番謎だった。短編のいい所ってすぐ観なおせるところだと思うんですけどやっぱり謎だった。スーパー松ぼっくりアタック。ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱより。


U-NEXTで👀
クエイ兄弟の短編集から🎞
Still Nacht (静かな夜)の3作目🎬

これはまた分からないを超越した安定の分からなさ😓

謎の手首へ向けられて撃ち出される銃弾...
宙に浮…

>>続きを読む
不気味。生物的なモチーフとして使われてるのが謎の手首だけなので観念的な印象が強い。

⍥⃝ ▭̈⃝ ⍤⃝ ⍢⃝ ⍥⃝ ▭̈⃝ ⍤⃝ ⍢⃝ ⍥⃝ ▭̈⃝ ⍤⃝ ⍢⃝
クレジットのフォントが震えた筆記体…
チンアナゴと思ったらテーブルの足で草。
初めて銃が…

>>続きを読む
「死して私は咲いた」

モノクロ。
これ…びっくりする程話が分からなかった。。雰囲気は好き。
あの手が「私」なのか?

葡萄や藤の様な、上から垂れ下がった何かと壁にある墓標?を映すカメラワークが良かった。
ShoM

ShoMの感想・評価

-
無機物の足が生き物のように見えるとか、勝手に動くスプーンとか、前の作品と同じ要素があるけど、どういうことなんだ……

「死して私は咲いた」っていいフレーズですね。
特に難解
不気味すぎて恐怖を感じる
いっぺん頭の中覗かせて欲しい
「死して私は咲いた」
彷徨う手首と銃声

あなたにおすすめの記事