2回目
Filmarks リバイバル上映にて
1回目
観たのは5年くらい前かな、本当に好きな映画なのでレビューを書き残したいなと思います。
内容は重くて、観ていて辛い部分も多かったです。前半は海…
劇中では時代背景や主人公たちがなぜ収容されるのかなどの説明が一切ない。
「それだけ有名な史実だから」ということなのか、それとも観客を何も知らない息子ジョズエの感覚に近づける狙いだったのか。
直接…
名作どころで、中々見れなかった映画
やっと観ました
中盤からやっぱり辛くて見れないかも、と思ったけど父の愛、周りの男の人たちのやさしさ、母の強さがしっかりあって、エンディングまで不思議な気持ちで見…
(あることないこと)やかましく喋り続け、自分中心の非常識/粗野な行動を重ねる主人公に、かなり早い段階から少々イライラ。
でも、ヒロインは魅力的だし、「お祈りで2階の窓から鍵」とか「濡れた帽子と乾いた…
前評判から勝手に思いっきり泣くことを想定してたもんだから、ちょっとだけアレ?ってなったけど、名作であることに変わりないと思った。
戦争のしかも虐殺の歴史なのに、なんか終始明るい雰囲気。もちろん親父…
一回民放で観て、一回レンタルビデオを借りて観て、素晴らしい作品なのは間違いないんだけど、ラストがどおしても、これは映画なんだよと自身に言い聞かせようとしても、切なさが処理し切れず、いまや増幅されて憤…
>>続きを読む彼等が陥った状況は誰が見ても悲惨なものであるはず。そうであるはずなのに、どうして最初から最後まで愛と希望に満ちているのだろう。
赤い糸で結ばれている関係とはよく言ったもので、グイドとドーラの運命的…
© 2025 Paramount Pictures