こっちは面白すぎ。
相変わらず
突飛な設定だが
現代にも通ずる風刺が鋭く突き刺さってくる。
ざっくり言うとまあ、
こんな世界だよなー…
異常に長い殴りあいが
2周くらい回って退屈に感じるが、
サ…
地球🌏への侵略者との戦いに社会風刺を盛り込んだジョン・カーペンター監督作品。
1980年代に公開された作品ではありますが、HDリタスター版がリバイバル上映されるなど、根強いファンを持つ作品でもあり…
中盤のフランクとの殴り合いが長すぎて笑ってしまった。
フランクが真実をみることを拒んでいるから、あんなに長引いたのだろうか…。とか深読みしてたら主役が元プロレスラーなのね。
割とどの場面もスローテ…
((従え))
((消費しろ))
((眠り続けろ))
((結婚しろ 子供を産め))
ずっと同じような警鐘がされているけど、今ほどゼイリブに適した舞台はないような。
「マトリックス」でいうところの…
陰謀に気づいちゃった男が破壊者となるSFアクションコメディ。
資本主義による搾取や、メディアの洗脳などに対する、現在も色褪せない風刺を存分に絡めている。
ぜひ本質が見えるサングラスでSNSを見てみ…
人間社会に紛れ込むエイリアンが「富と権力」を持つ支配者層のメタファーで、大衆を巧みに誘導・支配する構図を風刺する「本当にあった陰謀論」みたいな話…と小難しいこと言ってみたくなるけど、なんのことはない…
>>続きを読む