ブレスレスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブレスレス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ボギーでなくてジェリー・リー・ルイス。あと10分短かったら、とか言わずに見たほうがいい傑作たが、もはやリメイクと呼ぶ意味さえあまりないような。ヤン・イクチュンのやつより断然好き。
リチャード・ギア全…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

『勝手にしやがれ』をアメリカという舞台設定と1980年代の空気感を生かして原典とはまた違った魅力のある作品になっていて結構面白い。原典はフランス人の主人公がアメリカ人の女性に恋することでフランスのア…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

5.0

これ、初公開時にロードショーで見た大好きな作品です。

ゴダールの『勝手にしやがれ』のリメイクというよりはトリュフォーの原案を元に舞台をアメリカ(ニューメキシコの砂漠のあるところで撮ったようです)に…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

ジム・マクブライドによる『勝手にしやがれ』のリメイクは、オリジナルよりも後期カラーのゴダールの色味とコミック引用(シルバーサーファー)に接近し、ポップな男女逃避行ものとして、トニー・スコットとタラン…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.5

リチャード・ギアのチンコはっきり映ってるよ!!『アメリカン・ジゴロ』でもチンコ映ってるらしい、すげえな。言わずと知れたヌーヴェルバーグの代表作を思いっきり反転させてアメリカンに取り込んでしまう。これ…

>>続きを読む

ヌーヴェル・ヴァーグの代表作『勝手にしやがれ』のアメリカ版リメイク。若い頃、劇場で鑑賞した懐かしの作品です。リチャード・ギアが「アメリカン・ジゴロ」「愛と青春の旅だち」でメジャ…

>>続きを読む

リチャードギアのいつものイメージじゃない感じの役

元ネタを観てないんですが
シンプルで寓話的だけど、端端できちんとリアリティを感じられた実は丁寧な映画という印象

二人が美しかったです
求め合う姿…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
どうとち狂ったら『勝手にしやがれ』をリメイクしようなんて考えるのかさっぱり分からないけど結構面白くて笑った。
拳銃魔の流れるスクリーンをバックにラブシーン。

『勝手にしやがれ』のリメイク…という触れ込みだが、本家本元より面白い。傑作。色彩は後のゴダールに倣い、物語はありとあらゆる要素を置き換えて…。ゴダールの当時先鋭的だった特徴を潔く排し、応用可能性の高…

>>続きを読む
wm

wmの感想・評価

5.0
これが特別ヌード手当10万ドルのリチャードギア……!!!!!!

あなたにおすすめの記事