ある愛の詩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ある愛の詩」に投稿された感想・評価

yumiko

yumikoの感想・評価

3.0

大学で出会った大富豪の息子オリバー(ライアン・オニール)と、ジェニファー(アリ・マッグロー)のお話し。

パラマウント•ピクチャーズの大ヒット作品。つい最近、「ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた…

>>続きを読む
音楽もファッションも俳優さんたちもとてもよいのに、ストーリーが…つまらなすぎる…
やはり有名な映画は、見ておこうと…誰もが知っているテーマ曲にのって進むお話。使い古されたストーリーなのに、見終わる頃は、涙が出てしまった。公開当時見ていたらもっと感動したのだろうなと思った。
若い頃に観ればそれなりに感動したかもしれないけど、息子の意固地な所が鼻につく。

ドラマ「The Offer」を観ると観たくなっちゃうシリーズ第一弾。
悲痛なメロディのテーマ曲があまりにも有名ながら、恥ずかしながら初見。
社会階層違いの純愛、親子の確執、余命幾ばくもない花嫁。
も…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.0

「クリフハンガー」並みにテーマ曲流しまくるのな
原題も「ラブストーリー」だし

すごい単純な話であらすじ読むだけで観なくてもいいくらいだけどやっぱりBGMなんだよね

自分の父も25歳くらいに最初の…

>>続きを読む
聖な

聖なの感想・評価

2.5
いつかは終わってしまうとしても、愛し合うのは素晴らしいことだ
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

名作と言われてるから観てみたけど案外ベタなストーリーだった。身分の違いを超えての恋愛、親の反対、突如訪れる不幸・・・。このようなストーリーが製作当時は斬新だったのかな?今観るとどうしても“よくあるパ…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

Love means never having to say you're sorry 公開当時ラジオから再三流れていたので中学生のわたしも覚えてしまった台詞。感涙の涙で場内は埋め尽くされたそうだけ…

>>続きを読む

開始1分で出会い、2分で喧嘩、次の瞬間には付き合いだしている。
あれよあれよと難病恋愛モノのフォーマットを展開していく。

今観ると定型通りな部分が多いため「曲負け映画」扱いされがちだが、雪の中でい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事