ある愛の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ある愛の詩」に投稿された感想・評価

Makoto

Makotoの感想・評価

3.8
彼女は美人ではあるけれど魅力を感じない、皮肉屋さん

主題歌は一度聴いたら2度と忘れない
原題「Love story 」
この頃のタイトルは凝っていて、楽しい
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.5

良かった
やめて 愛とは決して後悔しない事なのよ

アカデミー賞作曲賞作品

タララララン タララララララ タララララン
オリバーとジェニー
雪の中ではしゃぐ二人のシーンが好き
タラララ… クラク…

>>続きを読む

やっと古典を見たという感じ。
love means never having to say you're sorry.
ていってるのを
愛とは決して後悔しないこと
て,映画公開当時も今も言ってるけど…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

3.5

有名なテーマソングと台詞。今さらながら初鑑賞。

少しベタすぎる展開だなぁなんて思いながら観ていたけれども、ジェニーのまっすぐな瞳と力強さに惹かれて目が離せなくなった。そんな彼女が言うあのセリフは、…

>>続きを読む

原題は「Love Story」と至ってシンプルなように、二人の愛の軌跡を描く物語。

名家の出のオリバーと、移民の娘ジェニーの身分違いの恋。
それを乗り越えるためオリバーは親との決別を選ぶ。
その過…

>>続きを読む
kiiiko

kiiikoの感想・評価

3.2
ベタだなぁ。昔よりは自由恋愛というところが当たり前になって困難を感じづらくなっているような気がしつつ、でも結局愛の前で人間ができることってあんまり変わらないかもしれないね。
BOB

BOBの感想・評価

3.5

1970年の全米No.1ヒット作となった、ロマンス映画の金字塔。

超名家出身のハーバード大学生オリバーと、ハーバード大学の提携校ラドクリフ音楽学校に通うジェニーが恋に落ちる。

"Love mea…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

3.3
今となってはベタな展開だが、映像の空気感や2人の独特なやり取りが印象的。

脚本・脚色 0.6
撮影・編集 0.6
主演・助演 0.6
美術・衣装・視覚効果 0.7
音響・楽曲0.8
りょん

りょんの感想・評価

3.4

昔の作品を再鑑賞すると
変わらず感動感激する作品もあれば
アレ?こんなんだっけ?
なんだろう、、、つまんない。
と、時代の移ろいの中で認識が変わるものがある。
これは完全に後者だった。

羨ましいと…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.3

適当に映画音楽サントラや楽譜を買うと大体入っているであろうフランシスレイの「ある愛の詩」の曲が有名すぎて、内容はよく知らなかった。

ベッタベタの展開の恋愛お涙ドラマ。でも、なんだかんだ言って結局泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事