ビリー・ザ・キッド/21才の生涯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
実在のアウトロー。
大好きなボブ・ディランの音楽がたくさん。BGMや挿入歌にピッタリ。
3.6
ボブ・ディランの名曲がマッチする西部劇。
バイオレンスのサムペキンパーだからドンドン人が死んでいく。
ビリーより追ってる側のギャレッドの映画やね
ぜろ
3.6

「世の中の暗い面しか見えない目だ」
ペキンパー監督の西部劇映画。
この監督で西部劇と言えば特にワイルドバンチが有名だけどこの作品も中々良い。
久々に西部劇を観たくなったので鑑賞してみた。

こ…

>>続きを読む
3.3

当時はこんなに直ぐ撃ち合ったんですかね。
挨拶代わりにドンぱち始まる感じ。

致命症で即死ならまだしも
手術の技術も低いであろう時代に
撃たれて重症とか…地獄😩

ビリーがとても21歳には見えない笑…

>>続きを読む

ムービープラス


俳優が悪いわけじゃないけど、ビリーかわとても21歳には見えないほど老け過ぎていて、映画に入り込むことが出来ず、なんだかダラダラとストーリーが続いたような印象で、ボブディランの音楽…

>>続きを読む

かつては親友であった、追うものと追われるもの。
ボブ・ディラン、若いときかわいい。
有名な挿入歌だけでなく、特別待遇的に出演。たいしたセリフもないけど、アップシーン多め。
同じくミュージシャンである…

>>続きを読む
犬
3.5

友達

1881年、ニューメキシコを舞台に、21歳の若さで死んだ希代の無法者ビリー・ザ・キッドと彼を追うパット・ギャレットの対決を描く

銃撃戦が見応え十分

仲間

死人がたくさん

最期はなんと…

>>続きを読む
3.8

ビリー・ザ・キッドを描いた作品は数あれど西部の破壊者と言うだけあって
〝サム・ペキンパー〟の独創的な表現はバイオレンスの影に潜む滅びゆく西部を情緒的に描き哀愁が漂う

西風が吹けば砂埃を撒き散らし北…

>>続きを読む
3.7

ビリーを撃つ自分のことも嫌だったギャレット。ビリーが持ち続ける矜持をギャレットは捨ててしまったから。
ギャレットの映画やね。

ペキンパー観たの2本目だけど、癖に全然刺さらない。
『ワイルドバンチ』…

>>続きを読む
3.5

原題が示すようにパット・ギャレットとビリーの、主人公2人の対比・対立が肝なのだから、この邦題はいただけない。

ボブ・ディランのカントリー調の音楽と、ペキンパーらしい撃たれた瞬間のスローモーションと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事