プラダを着た悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

プラダを着た悪魔2006年製作の映画)

The Devil Wears Prada

上映日:2006年11月18日

製作国:

上映時間:110分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファッション業界の華やかな世界が描かれている
  • 主人公が仕事に向き合い、成長していく姿が感動的
  • アン・ハサウェイの美しさが際立つ
  • 仕事に頑張る女性たちのかっこよさが印象的
  • 社会人として働く上でのモチベーションやバランスの大切さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

大切なのは、人が何を求め必要としているのか分かる事。本の件はお見事!アンディが成長し、物語は一気に華やかに、彼女の姿を追うのが楽しかった。何これ、アンハサちゃんのPV?😍 どの服も可愛い。仕事はうま…

>>続きを読む

何度見ても良い。
何年たっても色褪せないな〜
服装もトレンドとか関係なく
やっぱり本物はいつまでも素敵

ワークライフバランスとか一切無視だけど
本当に自分のしたいことならば
こんなスタンスで仕事に…

>>続きを読む
ばま
4.8
このレビューはネタバレを含みます

働く女性応援ムービー
大好きな映画で定期的に見たくなる。

どんなに忙しくても、オシャレに美しくしてるの本当すごい。
見習わなければ…


劇中のナイジェルのセリフで、
『仕事が上達するほど私生活が…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

オシャレに無関心なジャーナリスト志望のアンドレアは、一流ファッション誌ランウェイの編集長ミランダのアシスタントとして働くこととなった。誰もが憧れる仕事ではあるが、それはミランダの理不尽な要求に振り回…

>>続きを読む
WOWOWでたまたまやってたので。
女子向け映画だと思ってずっと敬遠してたけど面白かった!!
マイインターンと同じくらい好きだった!!
最後のシーン鳥肌立ったなあ。
Nora
5.0

2017/3/4再見。
最初に見た当時は二十歳かそこらでまだ社会人じゃなかった。こんな仕事あるわけないと思っていた。
その10年後、まさか私も上司の無茶振りに振り回されホテルの予約を取るのに50件も…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自分の人生は自分自身で選択して掴み取るものというようなメッセージが込められている作品という印象を受けた。

仕事第一主義のミランダとプライベートを重視して周りの人間との調和を重んじるアンディ。この2…

>>続きを読む
NA
4.5
名作。とても爽快で前向きになれる作品だった。

やりたいこととやらなければいけないこと、私生活とキャリア、そういった葛藤は今も昔も変わらないんだと、元気づけられた。

あと服が全てオシャレすぎる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品