50年も前に撮られた、
純愛ラブストーリー。
山口 百恵さん・三浦 友和さん・松平 健さんが、
それぞれが若々しくそれぞれが爽やか。
戦争に駆り出される若者たちを見ると、
その理不尽さに複雑な気…
戦況が傾いてきた第二次大戦末期。恋人の看病をする青年は学徒動員により戦地に駆り出され…
同じ原作でもジブリのとは大分違う構成。 それぞれ境地に追い込まれ立ち向かう若いふたり…
三浦友和や夏夕…
内容は原作とはほとんど違い、戦争の話に重きが置かれていました。
戦時下のお話であって、いやな時代だったなあとつくづく思いました。
舞台の軽井沢が良かったです。
木立ちの奥の別荘、聖パウロ教会…。で…
(原作未読)
百恵ちゃんかわいいな!!!!!
衣装もかわいいんだわ❤️
自由に恋愛できないなんて
今の時代ではありえないことだから
せめて想いが通じ合ったふたりには
幸せになってほしいし応援し…
本日の巣ごもり鑑賞。
山口百恵主演映画第5作。
百恵・友和コンビから離れ、多くの非難が集中した前作、再び二人が堀辰雄原作の文芸・純愛路線に復活し、安定感を見せる。
ただ、病(結核)に侵されて衰弱して…
【病弱の美少女が山口百恵にぴったり】
1976年だから今から40年以上前の映画ですが、BS録画で初めて鑑賞。
当時ゴールデンコンビと言われた山口百恵と三浦友和の主演による映画。堀辰雄の小説『風立…
そりゃあアイドル映画にゃ文芸作品が似合うだの、戦争や不治の病の悲恋ものは王道シチュとは言った覚えがあるけれど。うーん、でもちょっと流石にこの作品は森杉な気が。ここまで「さあ泣かんかい」とばかりにお涙…
>>続きを読む