2020年6月21日
映画 #眠狂四郎多情剣 (1966年)鑑賞
転びバテレンと日本人のハーフである #眠狂四郎 が豊臣秀頼が佩刀していた無想正宗を帯び、 #円月殺法 を駆使して戦う剣豪ブームの…
眠狂四郎、まさかの悪魔使いの黒ミサで産まれる。転びバテレンのイルマンが親…つまり迫害によって棄教した聖職者の儀式で産まれたという壮絶な秘密を何でもないかのように語った。
どうやら別の映画でこの出生の…
狂四郎に刺客が度々襲って来るなどテンポが良く娯楽作で楽しめました。
敵役の毛利郁子の能面被った怪しさも印象的です。彼女のその後の経歴考えたら役柄にリアリティを感じました。後狂四郎のいい人振り目立ちま…
シリーズ7作目。4作目で狂四郎に恥ずかし目られ恨みを持つ菊姫が再登場して、狂四郎を討つべく策略を張り巡らし刺客を次々と送り込む。
溝口健二監督、森一生監督、吉村公三郎監督の助監督に付き学び時代劇か…
シリーズ第7作、第4作目『女妖剣』に登場した能面「菊姫」が再登場、怨み骨髄の狂四郎打倒に様々な計略と刺客を送り込む。狂四郎が水揚げに立ち会った縁の侍に怨みを抱く少女はるが菊姫に攫われいよいよ正面対峙…
>>続きを読む★★★liked it
『眠狂四郎 多情剣』 井上昭監督
Sleepy Eyes of Death: The Mask of the Princess
7作目/全12作
市川雷蔵 as 眠狂四郎…