理由に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「理由」に投稿された感想・評価

MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.7

少女強姦惨殺事件で死刑確定の青年を無実と信じて救済を試みる元弁護士兼現教授の物語で、まさに次から次へと出てくる『理由』がリードだったりミスリードを招く、という展開。
「え?もう解決したの?」と思わさ…

>>続きを読む
WOWOW 録画鑑賞,
犯人になりすました死刑囚、犯人、弁護士、警官のそれぞれの理由のぶつかり合いだった。それぞれに立場や地位がありそれが崩れ、面目を失い立場が無くなった状況が面白くしたと思いました。
ナル

ナルの感想・評価

2.6

相当昔見てからの見直しです。
前半の比較的ゆっくりしたテンポから後半突如緊迫の展開になってからがこの映画の見どころでしょうか?
理由という邦題を考えながら見てみると、半分は理解できるけれども半分はな…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.0

まぁよくある冤罪サスペンスでしょうか。なんとなく先は読め、そんなすごいサプライズがあるわけではないです。8年越しに復讐するほどの恨みか? 奴と奴はなんで共謀したんだ? 細かい疑問もいろいろあり。

>>続きを読む

スタチャンでやっていたので久々に見たら...全然覚えていなくて初見だった。
ショーン・コネリーかっこいい。
ローレンス・フィッシュバーン演じる刑事はいい人なのか悪い人なのか...。
エド・ハリスも見…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.0

始まって約1時間で前半のある部分が終わり、もしやこの話の展開はと先が読めてしまった。いわゆるどんでん返し物です。

しかし、閉鎖的な町で人種差別に警官が暴行は許されませんね。

ショーン・コネリーが…

>>続きを読む
6PENSE

6PENSEの感想・評価

2.8
うーん。。
恨んでたなら何故すぐ奥さんに復讐せず、成功するかもわからない回りくどい計画にしたんだろう?
kaz

kazの感想・評価

3.0

ショーン・コネリー観たさに鑑賞。

中盤あたりまで、冤罪を晴らすため奮闘するショーン・コネリーを堪能したが、中盤以降のB級感ったらない。

色々と盛り込みたかったのかも知れないが、そのせいで纏まりが…

>>続きを読む
しぇい

しぇいの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

※「ユージュアルサスペクツ」、「真実の行方」についても触れています。




90年代に、「ユージュアルサスペクツ」、「真実の行方」を始めとする、「どんでん返しのサスペンス」のブームがあったように記…

>>続きを読む
fishmutton

fishmuttonの感想・評価

3.0

まあまあ良かった。
観てるこっちも何を信じたらいいんだってなる。
死刑囚の無実の証明ために、元弁護士の教授が田舎町で頑張るが・・・って話。

ショーン・コネリーがかっこいい。
モーフィアスの人も良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事