ザ・ターゲットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『ザ・ターゲット』に投稿された感想・評価

orange123

orange123の感想・評価

2.5
大統領がショボいから

--
チャーリーシーンが若くてエネルギッシュ、アメリカだな
チィ

チィの感想・評価

-
大統領を守る人が、上司の陰謀に気づいて、逃げながら大統領を守る。ホワイトハウスの話。
結構面白かった。
陰謀を知った大統領補佐官が逃げまくる話
ありきたりな話の流れ

コップを隠すシーンは好き
J1review

J1reviewの感想・評価

2.8

突如アサシンに狙われることになった大統領補佐官が、政府内部の陰謀に気づき究明に挑む話。
駆け引き的な部分は面白いのだけど、アサシンがいくらなんでも街中で派手に暴れ過ぎで「街中でそんな暴れたら警察なり…

>>続きを読む
カオル

カオルの感想・評価

2.7

大統領補佐官がホワイトハウス内の陰謀を知り、奮闘する話。
ただ逃げていただけとも言えるような…

レトロなコンピュータがかわいい。
色々突っ込みどころは多いが、まあそれなりに見られる映画。

冒頭の…

>>続きを読む
アメリカでは地下鉄にバイクで乗るんですね。最後のラジコンのやつワケワカメだし、俺に撮らせろ
マイクD

マイクDの感想・評価

3.0

大統領補佐官が巨大な隠亡に巻き込まれ、逃走するお話。キャストがチャーリー・シーンにリンダ・ハミルトンなど、ザ・90年代って感じで、その年代の映画が好きな方には嬉しい限りです。なんだかんだで逃走ものは…

>>続きを読む
una

unaの感想・評価

3.0

アメリカ政府の内部で起こる陰謀に気付いた大統領補佐官主のおはなし
アクションもそんなに派手じゃないしストーリーも盛り上がりにかける
名もなき悪役は良かったw
あとなぜそうする決断をしたのかを明確にし…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

2.7
午後ロー
この頃のチャーリーシーンは凛々しい
何であんな
しかし一般人が凄腕のヒットマンから逃げ切れるものなのか?
色々突っ込み所が多い作品です

主人公の大統領補佐官チャーリー・シーン、首席補佐官ドナルド・サザーランドは一目で善悪のわかるキャスト。
殺し屋は後に『アバター』のマイルズ大佐、『ドント・ブリーズ』の盲人などで有名になるスティーブン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事