ブロークバック・マウンテンに投稿された感想・評価 - 222ページ目

『ブロークバック・マウンテン』に投稿された感想・評価

Yuu

Yuuの感想・評価

-
おい、わがままだな。と思いつつ引き込まれるように見てた。
今年はLGBTQにご縁があるな。
ストーリーもさることながら、自然が美しい。
煽ることなく純愛モノに仕上げてるのが当然だけどいいと思う

一人男が出てきたらもう一人の相手は当然女という、これまでに数多くつくられてきた恋愛映画に違和感を覚えて、モヤモヤしてる人もいるんだろう。。

このレビューはネタバレを含みます

男だからという理由で好きになったわけではなく、たまたま好きになった人が男だった(特にイニスは)
60年代という時代や社会からは受け入れられず、最も辛いことにイニス自分自身がそのことを認められなかった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジェイクとヒースの映画と思ってたけど…
アンハサウェイが出たりして、今となっては有名になった人がたくさんでふおぉーーー!

2人の恋愛はとにかく、切なくて…
みんなが好きな人と幸せになれたらいいのに…

>>続きを読む
KUJIRA29

KUJIRA29の感想・評価

3.4

2005年だから、もう15年前かー
賞とったりして話題になっていたのは知っていたけれど、あまり気が乗らずにズルズル今まで放置してしまっていた。

この作品の3年後に28歳という若さで死んでしまったヒ…

>>続きを読む
あーーーよかった。
羊(かわいい)追ってた夏だけの話かと思いきや、こんなに長いスパンで描かれる話だったのか。
ぱみえ

ぱみえの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像がとても美しい。バイトで知り合ったふたりに 友情を超えた同性愛‥ 多分、ふたりとも最初はホモでもなかったと思うが、寒いなか、お互いの身体を温め合ううちに 不思議な感情が芽生えたんだろうね。ふたり…

>>続きを読む
RioOgawa

RioOgawaの感想・評価

4.1
ヒース・レジャーの演技に衝撃うけて同じシーン10回くらい見返した。好むと好まざるとに関わらず、愛というものを堅く一途に信じるからこそ苦しいしその思いが最後まで報われないのは悲しい。

アメリカの男の象徴カウボーイ。
同性愛とはあまりに分が悪い。
60年代ともなれば尚更だ。
一方、現代ならどうだろうか。
昨今の激しい黒人運動を見る限り、
偏見や差別は大して変わらない。
むしろ蒸し返…

>>続きを読む
英語の授業で見た。
Love and drug のジェイクギレンホールだったとは

あなたにおすすめの記事