天国の門に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天国の門』に投稿された感想・評価

映画のテーマ云々よりもとにかく長い。
日本公開版は2時間半らしいが、オリジナルの3時間半以上に挑戦したが、さすがにこりゃ編集されて当然の中身。

どう考えても要らないだろうと思う踊りや宴。
明らかに…

>>続きを読む

ワゴンセールの中古DVDで安く売られて
いたので購入、劇場公開以来久しぶりに
観たけど当時とは印象が変わって…
そんなに酷評されるほどの駄作だとは
思えないんですよね
場面によっては圧倒的な臨場感に…

>>続きを読む

長えよ!!!!!!

 完全版(脅威の三時間三十九分)で鑑賞。その尺の中で内容はザ・バットマン程詰め込まれるなんてことはなく!一つの本筋を超薄〜〜〜〜く引き伸ばしすぎとる!
 卒業式のシーンも無駄に…

>>続きを読む
OTIS
2.9
メンツも凄い。商業的には大失敗した作品。音楽担当したのは当時23歳のデビットマンスフィールド。ディランのローリングサンダーレビューでのギターも彼。
『ディア・ハンター』のマイケル・チミノ監督の問題作。
3時間半もある超大作のため、観終わるまでかなり疲れた。
多分もう二度と観ることはない。
Taul
3.0

『天国の門 デジタル修復完全版』美しい映像とひとりよがりの脚本、見事な着眼点と伝わりにくい真意、忠実な再現性と歴史のねじまげ、と良い点と悪い点が混在。ただ見応えは十分で、特に群衆、祭り、戦闘シーンな…

>>続きを読む
rumrum
2.8
240分あるけどユペール以外微妙。
そんな珍しい内容でもない。
Yuzo
3.0

裏「ディア・ハンター」。また移民の話だが、私には英語とロシア語?が聞き分けにくく移民達の異質感を充分感じ取れなかった。史実と異なるのは問わないがそもそも大した話じゃないし、三角関係もあまり燃えない。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「殺し屋専用車両」と言うパワーワードが似合う映画が、「ジョン・ウィック」シリーズ以外にあろうとは。よもやよもやだ。
だがまあ、正直言って途轍もないコケ方にも多少納得がいく出来ではある。
「東欧映画」…

>>続きを読む
三鷹
2.6

このレビューはネタバレを含みます

Mチミノ監督曰く付きの作品、日本公開時に映画館で観た。
内容を理解するには私は若すぎた。(多分今見てもようワカラン気もするが)
言えることはチミノ監督はやっぱり脚本家向きだったんじゃないんだろうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事