隣の女の作品情報・感想・評価・動画配信

『隣の女』に投稿された感想・評価

2024年もあとわずか…皆さま今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

締めくくりはフランス映画の巨匠トリュフォーの晩年の傑作。ストーリーもフランス映画の王道。不倫します。

隣に引っ越し…

>>続きを読む
5.0

フランソワ・トリュフォー監督1981年作。
この作品のあと遺作『日曜日は待ち遠しい』を撮り、52歳で死去。

トリュフォーが亡くなった52歳を僕は越え、
「隣の女」をリアルタイムで観た高校生の時
(…

>>続きを読む
祐
3.5

狂おしいラブストーリー

ヌーベルバーグを代表する監督フランソワ・トリュフォー
『終電車』のジェラール・ドバルデュー
『日曜日が待ち遠しい』で監督の妻ファニー・アルダンが出演

妻と息子を持ち平凡な…

>>続きを読む
neroli
4.5

■不倫映画を撮る天才、トリュフォー監督〜🎬■
 
 
トリュフォー監督の不倫映画が大好きだ、笑
 
同監督は、男女の恋愛心理を描くのがとても上手だと思う。
 
 
ところで、トリュフォー監督の思春期…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

[衝撃的な終わり]

 何回か目なので、ラストは記憶あったが、それでも衝撃的だった。

 物語は、マチルド(ファニー・アルダン)とベルナール(ジェラール・ドパルデュー)の過去の清算によって完結す…

>>続きを読む
露骨
-

西谷弘『昼顔』のような逢瀬の脈絡を堪能するまでもなく、ファニーアルダンがグイグイ来てドパルデューも葛藤を控えめにキスしてしまうもんだから駆け引きの演出が乏しくて微妙。ファニーアルダンの顔、何かに似て…

>>続きを読む
masato
4.0

公開時に見たときに、いちばん面白かったのは、隣同士に住む男たちの職業。一人は船の仕事といいつつ、なんかでかいプールのようなところで、模型のような船を操縦している。その方が、絵的に面白い、という映画の…

>>続きを読む
お隣に越してきた夫婦。奥様はかつての恋人だった。トリュフォーの描く腐れ縁地獄。ホークス、ロメールへのリスペクト。
シネマスクエアとうきゅうにて
50682
3.0
ファニー・アルダン
お隣さんとはうまくやっていきたいわけで、ワケアリ過去の二人では困ったことになりますね💦
ラストはどっかで見たような。。

あなたにおすすめの記事