実はわたくし、伊坂幸太郎ユニバースの作品群をクロスしたカメオや共通項のまとめExcelを自作してたりするほどファンだったのだけと、最近の数作は読んでもいない…😅
原作が好きだった故に期待はずれにな…
2012年鑑賞
ん~~~~~~~~~~~~~~。
伊坂さんはこれで良かったのか?
個人的にはダメな気がする。
伊坂さんの作品が原作だと、あのニュアンスとか空気感をちゃんと表現し切らないと、ただた…
大学院生時代の真利子哲也さんが監督として参加しているということで視聴。
井坂幸太郎さんの小説は好きだけど原作のラッシュライフは正直あんまり記憶に残ってない。他の方のレビューにもある通り、映画だと群…
伊坂幸太郎が好きすぎて伊坂原作の映画は毎回緊張する。しかもラッシュライフ、、、!!!
しかも学生の作品、って最低に仕上がってるだろうと思ってみたら思っていたよりは楽しめた。もちろん良くはなかったけど…
💬原作は、伊坂幸太郎の同名小説。原作既読。東京芸術大学の映像研究科の生徒らによって映像化された。高橋(演:塩谷瞬)という男を神だと信じる青年・河原崎(演:柄本佑)、孤高の泥棒・黒澤(演:堺雅人)、不…
>>続きを読む伊坂幸太郎の原作を東京芸術大学映像研究科の面々が映画化。
映画が始まって感じる妙な違和感。
プロの人間の手によってパッケージされていないバランス感覚。
この映画にはそういった空気が充満してい…