ホーホケキョ となりの山田くんに投稿された感想・評価 - 87ページ目

『ホーホケキョ となりの山田くん』に投稿された感想・評価

毒と笑いの要素が強い原作から独自の映像技術と演出で情の部分が強くなり二時間通しで素晴らしい雰囲気の作品になりました。
声優陣がみな素晴らしく本当に『おとなりさん』のような自然な演技でした

「古き良き」、「慎ましく、ささやかで」、「どこにでもいるような」市井の人々の日常といったところだろうか。「こんな愉快な家族、今(過去も?)いないんじゃないかな」と、思わずそれぞれ括弧で括ってしまった…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

3.5
はじめて親ではなく友人と観に行った映画がこれ。なんということはない話なんだけど、えんぴつ描きっぽい絵と、歌が好きだった。こちらは小三治師匠がナレーションなんだよね。高畑監督、落語好きなのかな。
Tyo

Tyoの感想・評価

3.2
アニメーションというより漫画のようなぬくもりのある作品だとおもいます。
はち

はちの感想・評価

2.7
新聞の四コマ漫画から飛び出したジブリ映画!


ほんわかと笑える作品。

みんなで見れば家族の絆を確認できるような仕上がり
にこ

にこの感想・評価

2.0
「家内安全は世界の願い」
もののけ姫でも触れたけど、作画枚数歴代作品の中で一番多い17万枚という数字の意味がわからない。
「たかし、たかし、たかし、のぼる、お母さん…」年賀状をお父さんが分ける場面が1番好き!!普通あんな早くわけられない!!笑 単調でなにが起こるわけではないけど、面白い( ^ω^ )ののちゃんも可愛いな〜
いいねぇ~ こういう風に生きなくちゃいけない!目指せ!まつこさん。 ♪ケーセラーセラー♪
ほのぼのしていていいんだけど、あまりにも単調でちょっとダレるかなぁ。
よくある一般家庭が描かれていてリラックスして見られる。見てて毎回途中で寝てしまうんだけど← 記憶に残りすぎず、何度でも新鮮な気持ちで見れる、そこが良いw

あなたにおすすめの記事