浮き雲のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『浮き雲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

秋の勝手にアキ・カウリスマキ祭り。

1996年/フィンランド/96分

ヘルシンキに暮らす路線バスの運転手の夫とレストランの給仕長の妻が、2人共失業してしまった話。

不況の煽りで再就職先が見つか…

>>続きを読む
終盤まで結構きつかった。それくらい描かれている現実がしんどい。
希望を見出せる終わり方で本当に良かったと思った。

素敵なピアノの弾き語りから始まって活気あるレストランの扉から路面電車に飛び乗るロマンチックな演出に冒頭胸がわくわくしました✨
テレビのくだりも夫婦間のお財布事情をやんわりと示唆していてクスッとしまし…

>>続きを読む
ネタバレだけどしんぼう強く人生を貫く意志が強い女性に乾杯したいと思った。
あーもうほんと良かった😢

カリヴァーナネンとカティオウティネンのWタッグでお送りする敗者3部作その1。
派手では無いが順風に暮らす夫婦に突然訪れるW失業(トランプでリストラ決めるっておい!)
孤軍奮闘するが、もがくほどにドツ…

>>続きを読む
決して強くない女性が悲観に走らず、静かにもがく素晴らしい映画。
この演出をなんのために採用しているのかが明確にわかるのも好きなポイントです。
音楽もとても素晴らしいと思う。
怯えた金で勝つことはできないっていう話。

貧困に陥りそうな時、やってはいけない事を全部やっていく。

持つべきものは金持ちの友人。

結末は幸せで良かった。
ずっと不味そうに煙草吸ってるのに、最後プカ〜って美味そうに吸ってるのが良い。ハッピーエンド…。
アル中のシェフがいいキャラ
カウリスマキ連続鑑賞中。一番好きかも。不幸が続くのに、なんかハッピーな結末を信じさせてくれるイロナや周りの人の生き方に感動。音楽もオシャレ!

あなたにおすすめの記事