このレビューはネタバレを含みます
普通の胸糞映画。
正直この退廃的なものを描けば芸術とか言ってる価値観があまり理解できないなと思います。
オチ含めて個人的に嫌いでした。
それはともかくとして、ストーリーが1時間ほど全然転がっていかな…
なんで"いとこ同士"じゃないのかとはずっと思っている。
スノビッシュそのものの集団いじめの陰湿さはたぶんあんまり関係なくどうにも暗い。この暗さは『鬼火』にも通じてはいる。シャブロルみたいなまあまあ死…
陽キャでジョコビッチ似のポール、
陰キャで長谷川健太似のシャルル、
毒はありつつも何だかんだ従兄弟愛のあるポールに対して、
シャルルが卑屈すぎて巻き起こすトラブル。
他の人のレビュー読むと、
ポ…
パリに住む従兄弟ポールの家にやって来た
大学生のシャルル
バーで出逢ったフロランスはシャルルが
一目惚れすほど魅力的で目が綺麗
自分に自信がなかったシャルルに
フロランスは「声が世界で一番すてき」…
全ての価値観が理解できずに、この描写は当時のフランスの常識なのか、監督がデフォルメして表現したものなのか決めかねている。
エンディングを含め何を訴えたいのかも理解できない。と言うか訴える物があるの…
弾を込めるシーンにはワクワクしたけど、あんなに勉強したのに落ちちゃった主人公が要領の悪いやつにしか見えなくて、ラストで不幸になっても笑ってしまうくらいバカバカしかった。
人物の行動も短絡的かつ衝動…