むかーしに見た映画
何十年ぶりに観たら 温かくて優しくて
人間って生き物が愛おしくなるような作品だった
当時はジョニデがカッコいいな位の印象だった記憶だけど 歳を重ねて観ると また違うものが見えてく…
チョコレートの力で人の心を変えていく。
魔法がかかったような世界、ファンタジーな雰囲気が素敵。
一歩踏み出すことで新しい世界が拓けていく、と気付かされる。
ジョニー・デップが渋くてカッコいい。
終…
「人間性は何を禁じるかではなく、何を受け入れるかで決まるのではないか…」なるほど…
自罰的になったり、ストイックな形だけのルールを守って自分を律するのではなく、自分の根っこにある弱さや本心、本質も…
北風に導かれ、各地を点々としながらチョコレートショップを開くヴィアンヌと娘のアヌークは、フランスのある小さな村に辿り着いた。
伯爵は、信仰心が厚く戒律で厳しく村を取り仕切っていたが妻に男と逃げられた…
ジョニデマラソン二作目💨
ジョニデは意外と登場シーン少なめ💦
ジュリエット・ビノシュ×ジョニデの甘酸っぱい恋物語かと思ったら全然違う話だった!
ジュリエット・ビノシュの
慣習に習わず我が道を…
⚪概要とあらすじ
「ギルバート・グレイプ」などの名匠ラッセ・ハルストレムが、「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエット・ビノシュ主演で描いたファンタジックなドラマ。
「ギルバート・グレイプ」で…
映画らしい映画を観た気分です
架空の街、架空の人物で構成された絵空事
展開する物語は起承転結のあるスッキリしたストーリー
もちろん映像も見目麗しい主人公も観て楽しい
元々映画ってそういうものでい…