グッドフェローズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッドフェローズ』に投稿された感想・評価

TAKA
3.9

2021-267-256-011
2021.12.4 TC錦糸町オリナス Scr.5
短文感想

午前十時の映画祭11 19本目

日常感のあるマフィア映画
なんだか既視感も感じてしまいました
俺は…

>>続きを読む
3.8

ストーリー仕立てというよりも伝記映画やドキュメンタリー映画に近いような作り

テンポ感の良さとシーンの感情に合わない音楽の使い方がこの映画の大きな特徴だと思うけど、それを支えるのがこのドキュメンタリ…

>>続きを読む
UGA
3.5

午前十時の映画祭のシメは、昔からちょいちょい観てたこれ。

言わずと知れたスコセッシ×デ・ニーロの集大成で、展開のテンポの良さは至極。ホントにすぐ終わった。
父が敬愛している作品で、昔から観てたのだ…

>>続きを読む

マフィアに憧れた少年の行く末は---。
ヘンリー・ヒル、11歳。
マフィアになることを夢見るいたいけな少年。
これは彼の半生を追う密着ドラマである。

---駆け出しマフィア時代---

麻薬は禁止…

>>続きを読む

”ファミリー”が軸でないマフィアモノ。結局は暴力・ヤク・女になっていく。

暴力・ヤク・女を描きたいからマフィアモノを撮るのかもしれない。
ロバート・デ・ニーロが『ゴッドファーザー』を引きずらずに、…

>>続きを読む
マフィア映画は大体時間長いのにテンポよくサクサク見れて良い
覚醒剤使用者の忙しなさも丁寧
すぐピキッちゃうチビっぽさMAXなトミーが愛おしい
3.6
そもそもなりたいと思ったことはないがマフィアにはなりたくないって心の底から思う映画。盛者必衰(平家物語以外で初めて使った)
けどイケイケの時はかっこよい。
ChieP
3.6

マフィアの下っ端(?)を描いた、
実話に基づいた映画でした。
街のチンピラからヤクザの下っ端へ…
みたいなイメージになるのかな。

ロバートデニーロ&ジョーペシが
主人公を食ってしまってる感じで
ス…

>>続きを読む

男が好きな映画

マフィアって内部が複雑になってて発言一つにしても間違いが許されへん世界なんやなと

正直怖すぎるけど、それ以外はめっちゃ楽しそうやし憧れを抱いてしまう理由もわかる

あと、スナッチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事