黒い罠に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「黒い罠」に投稿された感想・評価

めい

めいの感想・評価

2.5
後半は面白かったけれど、やや退屈だった
ベンハーとサイコの夫婦
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.0
確かにカメラワークやモノクロームの映像の美しさは目を瞠るものがあるが、話や展開には、不満だらけ。
もう夏

もう夏の感想・評価

2.6

月曜日の夜11時、部屋にて鑑賞
なんか朝起きてすぐ観て、謎に忘れてて夜もっかい観た

町に渦巻く陰謀に1人の男が挑む…。オーソン・ウェルズ監督による傑作サスペンス
メキシコ国境の町で起こった爆発事件…

>>続きを読む
カメラワークと演出が凄いのは分かるけど話がのっぺりして面白くは無い。
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
オーソン・ウェルズ映画は、話は単純なんだけど、カメラワークが斬新だったんだろうなーという感じだね。あと、「忘れ物注意」が効いてきて粋だったよー。
Ryan

Ryanの感想・評価

3.0

批評家から"黙殺"された作品



ストーリー
メキシコ国境の小さな町で起こった車の爆殺事件。偶然にも現場を目撃したメキシコ政府の特別犯罪調査官ヴァルガスは事件の捜査に乗り出すが、アメリカ側の担当者…

>>続きを読む
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

3.0
ストーリー展開も当時は画期的だったのは窺えるけどまあ、普通

ホドロフスキーがデューン砂の惑星作ろうとした時、ウェルズにハルコネン男爵役を頼んだのも納得

周知の通り、冒頭のワンカット長回しシーンは授業で映画監督やカメラマンを目指す人の教材に取り上げられるほど有名。一体クレーンをどう操縦したらあんな画が撮れるだろうか?
エンディングロールを見ていると小…

>>続きを読む
yuk1112uui

yuk1112uuiの感想・評価

2.5
冒頭の長回しが有名らしい。白黒映画だけど見やすい。
当時の撮影技術としては凄いものかもしれないけど脚本にヒネリがなくて面白みに欠ける。悪役がモロ悪役すぎて笑
adeam

adeamの感想・評価

3.0

天才オーソン・ウェルズの代表作の1つとなったクライムスリラー。
アメリカとメキシコの国境で起きた爆破事件をきっかけに、アメリカ人の悪徳刑事とメキシコ人の正義感あふれる刑事によるつば迫り合いが繰り広げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事