お久しぶりのウディ・アレン🤤
この作品配信では見れないけど、DVD買ってきてでも大満足しちゃうレベルの超絶見て欲しい名作♪
売れない芸人専門の芸能マネージャーのダニーローズさん(←失礼すぎる表現…
このレビューはネタバレを含みます
ウディ・アレンの映画では一番好きな映画。
ウディ・アレンの映画では珍しく、主人公の不器用な生き様がカッコ良い。
ラストの横移動のシーンは、救いや優しさという感情と、滅多に味わうことがない映画的な感動…
本作で、ニック・アポロ・フォルテが演じたルー・カノーヴァ役は当初、ロバート・デニーロ、ダニー・アイエロ、シルヴェスター・スタローンにもオファーしたが断られ、たまたまレコード屋で見つけた彼の自主アルバ…
>>続きを読む食堂での芸人仲間の雑談から始まって最後は雑談で締め括られる構成が巧いだけじゃなく、他ならぬその場所こそが噂話の結末の舞台だったという見事な仕掛けに脱帽。
そこにたどり着くクライマックスの移動撮影の…
ウディ・アレン作品の中でもかなりお気に入り。
ミア・ファローが常にサングラスをしていて素顔があまり見れないのが残念でしたが。笑
いつもの通り男女の云々~みたいな要素に加え、マフィアに追われるハラ…
ウディアレン史でいえば
アニーホールより重要な気がする。
初期の彼らしいコメディと
彼の人生観の目次みたいなものの
「聞いて!」感。
いい感じにミックスされてて
まさに転換期って感じ。
でまたいい…
ウディアレン久々の傑作。
やっぱりバッドエンドは似合わない。
ウディ・アレンの中でも一番温かく、正直な作品。
『マンハッタン』のラストシーンかそれ以上に好きかもしれない。
『カメレオンマン』と『カ…