このレビューはネタバレを含みます
僕のための映画だと思った。
夏子は三津とどのように出会って、どのように好きになったのか、どうして花を食べたのか、など色々と説明不足に思えるかもしれないけれど、僕はたぶん夏子と精神的に似ている気がする…
このレビューはネタバレを含みます
説明不足と捉える方もいるかもしれないけれど説明を放棄した美学が詰まった映画だと思う
それ故に勝手に憶測で決めつけたような確定的なものはないわけで、それは私たちが普段生活してて、他の人の心の真意まで…
あまりにメモ、散文すぎるけど
やばかった
美しいかと思えば それは美しいのだけど
後半は狂気に恐怖を感じた
とにかくすごい
やっぱりカメラワークというか映像が美しい
主役の女優さんがとても好きです…
風だ、風。こいつを見たヤツは誰もいない。
揺れるハンカチは、揺れるハンカチか。
波は波ですし、雨も雨、ブランコもブランコだとするのなら、やはり、風は誰も見たことがないだろうね。
形を知らない。知っ…
愛はストーキング!いつの世も!
全ての情念が2人で完結してる昭和版NANA(ATG風味)といった趣き
あげたのにたらい回しにされたライター、あげられなかったバラの花束、わたしだけが着けてるお揃いのネ…
女性が自由に恋や生活をする映画が好きで、きっと周りは奔放とかだらしないとか言うけれど、本人はそんなところにはもうとっくにいなくて、志してる気高さとか自由であろうとかそんな自意識もないからこそ気高く自…
>>続きを読む© 2019 映画「風たちの午後デジタルリマスター版」製作委員会