時空の旅人の作品情報・感想・評価・動画配信

『時空の旅人』に投稿された感想・評価

つよ
2.0

新暦392年から来た未来人に巻き込まれた現代人たちが過去にタイムスリップしちゃう。
悪者や時空警察や。
オープニングからマシンとかの画がカッコいいなと思って近未来SFかと期待したら、織田信長にライタ…

>>続きを読む
酉婆
-

録画消化
BS12

観たか観てないかあやふやだったけど、
多分観に行ってないな、これ。

りんたろうプロデュース
真崎守監督
キャラクターの萩尾色は出てるな。
一瞬出崎杉野かと思ったけど違った。

>>続きを読む
3.6

大昔に見たときはもっとタイムパラドックスが目立つ粗の多い話だと思っんだが、今回見直したら、案外素直に見れて面白かった。

原作は眉村卓のSFファンタジー小説で、キャラクターデザインが萩尾望都。

未…

>>続きを読む
ryusan
3.0

仲の良い高校生3人と先生が未来から来た少年と共に過去にタイムトラベルするアニメ作品。東京大空襲、関ヶ原の戦い、本能寺の変など、色々な人を巻き込み歴史に介入する。
今から観ると結構豪華な製作布陣。
筋…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

眉村卓原作のSF小説をアニメ化。アニメ化に際しキャラクターデザインを萩尾望都が担う。作画が丁寧で萩尾望都の細い線をうまくセルアニメに落とし込んでいます。それだけでかなり満足度高しです。
東京大空襲の…

>>続きを読む

角川アニメ。眉村卓「とらわれたスクールバス」を太和屋竺が脚色、真崎守が監督、キャラデザインは萩尾望都。タイムトラベルものは正月映画では「にっかつ「タイムアバンチュール 絶頂5秒前」と本作があり、どち…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:135本目
▶︎視聴:1回目

初、大和屋竺・脚本作品鑑賞。

ストーリーは、ちょっと『ターミネーター』との邂逅的な。常に世界時事の話題・噂になる核戦争を否定。昨今話題の“歴史修正主…

>>続きを読む
「敵は本能寺にあり」のセリフが渋い。

日本の歴史の数々を映し出しその時代にジャンプ出来るというドラ○もんですが
普通そんな題材ならワクワクするんですがこの作品にはワクワクも何もなかったです。
あと2080年に核戦争が起こり新暦となる。み…

>>続きを読む
桃龍
3.5

タイムトラベル好きの俺としたことが、これ見逃してたなぁ。
女子高生のビジュアルに反して、日本史をダイナミックに跳躍する物語。
しかも『僕と妻の1778の物語』の眉村卓の優しさに裏打ちされている。
手…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事