ガス燈の作品情報・感想・評価・動画配信

『ガス燈』に投稿された感想・評価

Shiby

Shibyの感想・評価

3.8

ガスライティングと言う言葉の由来にもなった映画。
イングリット・バーグマンのこちらはリメイクなのかしら?

もうね、怖い。
言葉巧みに正直な人を洗脳して、周囲には辻褄が微妙に合ってしまうように手を回…

>>続きを読む
2024/06/15
イングリッド・バーグマン主演女優賞受賞作
完璧なルックスで、現代に現れたらと思うと・・・
作品内容はサスペンスもので引き込まれました
シャルル・ボワイエが妖しい目つきではまり役

加害者が被害者に対し、誤った情報を一方的に植え付け、心理的なコントロールをすることを、こちらの映画を象徴とし、ガスライティングと呼ぶらしい。

2015年にはイギリスでガスライティングは犯罪として認…

>>続きを読む

隙がない…。
憧れを語る瞳は爛々と輝いて、ふと目を伏せた瞬間光を失って闇の中を連行されていく、みたいな陰影の演出がとにかく緻密だった。犯人もトリックの肝も分かった後でも、いろんなベクトルの嘘や操作が…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

4.6
本当に揺さぶられたし騙されたし上品なのにやってること残酷すぎる
イングリッドバーグマン本当に綺麗
意外と逞しい腕も素敵
zomizomi

zomizomiの感想・評価

3.8
肉親が死んで、孤独な時に信頼している夫にこんなことされたら…
普段から物忘れの多いわたしは一発で自分が信じられなくなりそうです。笑

美術も素晴らしい!
夫のグレゴリーに束縛されてしまうポーラを描いていくスリラー映画
グレゴリーに洗脳され憑かれた表情を見せるポーラを演じたイングリッド・バーグマンが素晴らしくアカデミー主演女優賞を取ったのも納得だった

旅先で待ち伏せしてるん怖すぎィ。
相手の考える隙を与えずに自分の望む結論に導いてこようとするやつ、それは老若男女問わずやばいやつですよ!
精神的DV「ガスライティング」の語源になったこの映画、初めて…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.7

階下の人とタイミングが重なってしまうと温水器シャワーの流量が細くなってしまう時期があった。灯りをガスで賄っていた英国の時代。白黒の映像含め王道・正統派ミステリー感。雰囲気サイコー。若かりし頃のジェシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事