Mの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『M』に投稿された感想・評価

sj
3.7

少女連続殺人の犯人のシルエット。
盲目の風船売り。
帰ってこない娘を待つ母親。
ショーウィンドウの鏡に写る少女。
警察に群がり、無実の人を犯人だと騒ぎ立て取り囲む市民。
コートの『 M 』

警察を…

>>続きを読む
撮り方がカッコよくオシャレ。ストーリーもわかりやすく面白いが、クライマックスは畳み掛けるような展開で少し唐突感は否めなかった。
Koya
4.1

フリッツ・ラング監督初のトーキー映画。

約100年前の映画とは思えない程、ショットの構図や照明など、綿密な画造りに驚かされる。

街頭の連続誘拐犯の懸賞金の看板に少女がボールを当てているところにカ…

>>続きを読む
マ
4.6

前半は冷徹で痺れるミステリー/サスペンスなのに後半韓国ノワール並のハードコア展開になってくのめちゃくちゃ面白い。淡々とした編集使って情報を整理してく捜査シークエンスの感じとか上手すぎる。ストーリーだ…

>>続きを読む
Maki
2.0

・映画と関係ないけど、この映画がリリースした2年後に、ヒトラーが、権力の座についてホロコーストが始まったんだなぁ。新子?の俳優さんは、ユダヤ人だったから、活動の場を点々とされていたそうで。
・面白さ…

>>続きを読む
見切れなかった。

やっぱり音楽無い+昔の映画過ぎて、こう、見る気がシューーーンとどっかにFLY AWAYしました。

ごめんなさい。

■いつか見れると思う?
リメイクしたら、見る気になるかも…

 面白さより凄さというべきか。人の限界、法の限界それぞれが気持ち悪いくらい描かれていた本作。心理的にはそうなのだけれど法的に正しくない。大衆の正義が悪に対して振るう暴力的な大義。
 終わり方が痛烈で…

>>続きを読む
Torabi
2.8
2025/08/23

この時代の人ってめっちゃタバコ吸うよな
どうやってタバコ産業が今みたいに低迷していったのかが途中から気になった、映画関係ないけど
aco
3.5

ベルリンを舞台に、幼い少女ばかりを狙う連続殺人事件の捜査が遅々として進まない中、街の犯罪者、売春婦や浮浪者たちが手を組み、連続殺人犯を追う姿を描く。

犯罪者たちが犯罪者を追うという構造が秀逸であり…

>>続きを読む
字幕は見にくいが、これが50年近く前の作品とは思えない位です。
今でも通用しそうでした。

あなたにおすすめの記事