『M』に投稿された感想・評価

1ssei
5.0

巷を騒がす子供を狙った猟奇殺人事件。
警察は最大規模の警戒網を敷くも一向に犯人は捕まらない。その煽りを受けるのは暗黒街の悪者たち。痺れを切らした悪者たちは状況を打破するため殺人犯を探し始める

面白…

>>続きを読む
Isami
3.0

ある意味今から観ると斬新なんやけど、おもろいか言われたら微妙やし、こんだけ評価されてたら、最後なんかあるんかな??とか思ったけど何もなかった笑
劇っぽいね!あと電話があるのが意外やった〜〜!
犯人リ…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

100年近く前の映画って思って見ると完成度高い。
犯行シーンがなかったから実は犯人じゃないパターンもある?と思ったら普通に犯人で逆にびっくりした笑
精神病んでて人殺すような人間、危ないから一生監獄に…

>>続きを読む
hide
3.5
ラストが、せっかく面白くなって来たので、もう少し時間をかけて、しっかり観せて欲しかった。
kazun
3.8

1930年代のベルリン。幼女連続殺人事件が起こる。犯人逮捕のめどが立たず、市民や犯罪者達は彼等自身で捕まえようとする。

印象的なシーン
・妙な歌を歌う子供達
・学校帰りのエルシーに近づく影
・空の…

>>続きを読む
残酷な犯人は勿論恐ろしいけど、暴走する群衆もめちゃくちゃ怖かった。ジャケ写にもなってるシーン本当に不気味。影の使い方が凄まじい。トーキー映画生まれたての時代の作品だけど今見てもおもしろい。
Sayaka
2.9
字幕が見にくかったのと誤植が多かった。
でもカメラワークとか急に無音になる緩急とか、観客を惹きつける面白さは100年近く前とは思えなかった!
U
-
当時のドイツの背景を踏まえながら観ると興味深い

幼女ばかりを狙った殺人事件。
犯人が誰かを追う話かと思ったら違った😶

描きたかったのは集団心理?
ラストの集合シーンとか普通にびびった。

犯人が1番おぞましいんだけど、暴論をも正当化する大衆も恐…

>>続きを読む

少女ばかりを狙った連続殺人事件。

次々と被害が出る描写にハラハラする…と思いきや、意外にもその犯人が民衆に追い詰められていく様子にハラハラしていた。

終盤の裁判でのテーマは現在でも変わらない普遍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事