十三人の刺客の作品情報・感想・評価・動画配信

十三人の刺客2010年製作の映画)

上映日:2010年09月25日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • 松方弘樹さんの殺陣が説得力十分でかっこよかった
  • 稲垣吾郎さんの冷徹な殿様役が素晴らしかった
  • おぞましい描写もあるが、刺客たちの活躍が痛快だった
  • 日本映画の殺陣も捨てたものではないと思えた作品
  • ゴローちゃんの鬼畜殿っぷりがどハマりで良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十三人の刺客』に投稿された感想・評価

83roh
4.0
このレビューはネタバレを含みます

2010年版です。三池崇史監督の名作。オリジナルもイイけどリメイクならではのパワーが感じられる時代劇の名作。

キャスティングが豪華だよね!役所広司、山田孝之、松方弘樹、六角精児、沢村一樹、伊原剛志…

>>続きを読む

なんどみてもすごいなと思う映画。
たぶん今回みたのは3回目。
放送されるたびに見てしまう2011年の日本アカデミー賞を多数受賞した作品。
リメイクだけどリメイクなりの違いがちょこちょこみられるものの…

>>続きを読む
xavier
3.7

戦わなければ、変わらない。命を燃やせ…
幕府の権力を我が物にするため、罪なき民衆に不条理な殺戮を繰り返す、暴君・松平斉韶を暗殺するため、御見付け役・島田新左衛門の下に13人の刺客が集められる。斉韶の…

>>続きを読む
4.0
吾郎が狂ってる
AmgN
4.0

BD購入したため久しぶりに!

おもしろい
みなごろしが出るまでのトップスピード
こいつは何とかしねえとやべえと納得する圧倒的怪物稲垣吾郎
稲垣吾郎は最近はこれ系統のキャラクターも多いけどそのイメー…

>>続きを読む
トモ
3.8

三池崇史ってちゃんとおもろい映画作れるのか。正直ナメてた。リメイクだからか??
流石に13人全員のキャラが立っている見事な脚本とはとても言えないが、魅力的なキャラクターが2、3人いれば全然映画って持…

>>続きを読む

見たのははるか昔。

この時期(レビュー投稿時の現在は2025/8/17)になると必ずこの映画の山田孝之が言う『……遅ければ、盆に帰ってくる。……送り火炊いて、待っていてくれ』というセリフを思い出し…

>>続きを読む

凄い!こんなにも迫力と熱量に満ちた侍映画は滅多にない。

松平斉韶(稲垣吾郎)は、序盤から両手両足を切られた者を冷酷に捨て、家臣をゴミのように扱い、刀さえ粗末に扱う。これでもかというほど残虐非道で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事