シカゴと同様、主人公の人生で起こる出来事と、心象風景としてのショーが入り混じる、というか重なって描かれる構造で、脚本もよく練られていてとてもよく出来ている。んだけど……ちょっとあまりにもナルシスティ…
>>続きを読むボブ・フォッシーの8 1/2だったらしい、普通に全部ジャズ!みたいなミュージカルだと思っていたので全然ジャズじゃなくてショウビジネスの話で飲み込むのに恐ろしい時間がかかった。
女癖が悪くて大量に作品…
仕事中に倒れた舞台演出家の意識の内面への旅?がミュージカルで描かれる。
あまり観たことないコンセプトの変な映画!独創的といえば確かにそうかもだけど
天使の対話では意識が時制を行ったり来たり。ここら…
「シカゴ」などの名作を生んだブロードウェイの演出家・振付師ボブ・フォッシーが監督・脚本・振付を手がけた自伝的ミュージカル。
ブロードウェイのベテラン演出家が、仕事漬けの日々や、様々な女性との出会い…
1979年の作品ということで、私が好きなウディ・アレンの「マンハッタン」と同じ年に製作された映画みたいですね。同じ年に、全く違うタイプのアメリカ映画が作られてるということが面白い。(当たり前と言えば…
>>続きを読むこの当時、ロイシャイダーという俳優がどういうポジションだったのか?
その一端が垣間見られたのは良かった。
どうしても「ジョーズ俳優」というイメージが強かったので。
ブロードウェイ・ショービジネスの…
オスカー8部門制覇の「キャバレー」のボブ・フォッシーの監督作品ということでかなり期待して見たんですが、自分にはあいませんでした。
「キャバレー」は結構良かったのに・・・
音楽・ダンスに興味のない人に…
ふーむ
かの有名なBroadwayミュージカル、“CHICAGO”を振付けしたBob Fosseが自らメガホンを持った(=監督した)自伝的映画らしいけど、彼を演じたRoy Scheiderが良…
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.