シカゴやキャバレーの監督&ダンサー、ボブ・フォッシーの日常と死を、たっぷりのミュージカルシーンでデコレートした、クレイジーな作品。
毎日シャワーと目薬、クスリをキメてミュージカルの現場に向かうギデ…
汗まみれで強烈な絵面にやられっぱなし。タバコ、酒、ドラッグそして女、常に摂取しなければショーは止まる。永遠に繰り返されるショータイム。主人公と同様にかなり謎の魅力に引っ張られる映画。読み合わせのシー…
>>続きを読む監督自身の人生を振り返る自伝的な映画だと聞いていたので、どんな仕上がりになっているのかワクワクしながら鑑賞した。
期待以上にぶっ飛んだ人生を見せてもらえたし、演出家の力を存分に発揮したド派手な演出…
ショービジネスの仕事では成功しながらも私生活では酒と煙草と覚せい剤と女遊びを辞められずどんどん死に急いでいくシンプルに愚かな男(周りからは愛されてる)の話だが、なんせショービジネスの話なので演出がめ…
>>続きを読む『Jazz』とは、音楽としての《ジャズ》以前に《狂騒》《ホラ話》ついでに《セックス》の意味もあったワード。つまりタイトルは『なんでもあり』ということになるのだけれど、まさに先に挙げたどの意味でも成り…
>>続きを読む初ボブ・フォッシー(シカゴは除く)。
映画の独特な世界観に慣れるのに半分くらいかかって、そうしたら主人公が病に倒れていた。
寝ても覚めても仕事に生きた人なんだろうなあ。わたしはこんなに何かが夢の中…
ジョーズ50周年IMAXめっちゃ良かった!去年初見のニワカだけどまたすごく楽しめたし素敵なロイシャイダーを大画面で見て元気出たwww
その流れで、以前挫折してるw本作を。今回はじっくり!かっけぇ~咥…
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.