ONCE ダブリンの街角での作品情報・感想・評価・動画配信

ONCE ダブリンの街角で2007年製作の映画)

Once

上映日:2007年11月03日

製作国:

上映時間:87分

あらすじ

みんなの反応

  • ジョン・カーニー監督の音楽とストーリーのハマりが良い
  • 2人の距離感や歌詞が素晴らしい
  • 漂う雰囲気がとても好き
  • 全曲オリジナル曲が良かった
  • 音楽が前面に出るシンプルな映画で、ドキュメンタリーみたいなタッチが良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ONCE ダブリンの街角で』に投稿された感想・評価

HO
3.3

ー街中で音を紡いで、掃除機も散歩させてー


ギターを奏でるストリートミュージシャンの男と楽器店でピアノを弾くことが好きなチェコ移民の女。


それぞれが抱えるしがらみも多様性も、味のあるダブリンの…

>>続きを読む

心と心を結ぶもの、それは音楽。


「はじまりのうた」のジョン・カーニー監督が盟友であるバンドマン、グレン・ハンサードを主演に撮った「踊らないミュージカル」。
とにかく歌う。登場人物の心情に何かしら…

>>続きを読む
るる
3.4
このレビューはネタバレを含みます

この作品があったから『はじまりのうた』が生まれたのだと思うと、幸せな気持ちになった。

音楽愛ばくはつ!

そうか、アイルランド映画だったのか。儲け主義に染まらない、アイルランド音楽が育まれた土壌を…

>>続きを読む
3.5
2025.8.2

音楽を通して出会ったふたりでしたが、恋の行方は・・・
と言うよりは大人の青春?って感じですかね⁉︎
ストーリーは良かったなぁとは思うのですが、私には歌はあまり響かなかったです・・・
このレビューはネタバレを含みます
終始ドキュメンタリーの隠し撮りみたいな変わったカメラだったけど、これは低予算ゆえか?
レコーディングのシークエンスは良かった。
Tabio
3.7
息子の背中を押す
お父さんの愛情が大きくて
泣けました

『はじまりのうた』を鑑賞したので、
今作も鑑賞。

自分は断然こっち派。

ダブリンの街角で音楽が織りなす物語。

不自然さを感じないところがいい。

ラストはやや切ない。

作中流れる音楽は、…

>>続きを読む
仮
3.9

監督の、日常に音楽が当たり前のように溶け込んでいる描き方が大好きです。
低予算映画ということもあり、安定したカメラワークではなかったが、むしろその手作り感が良かったように思う。
登場人物たちも演技を…

>>続きを読む
4.0
カメラワークがいい
風景の中にカメラが潜んでてドキュメンタリーみたいな感じ

あなたにおすすめの記事