ベルリン・アレクサンダー広場に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ベルリン・アレクサンダー広場』に投稿された感想・評価

10日くらいかけて見た!
最初良かったけど途中つまんなくて駄作か?と思って見るの辞めそうになったけど、ファスビンダー好きを公言してファスビンダーの映画を20本見てる俺が見なかったら誰が見るんだ?と思…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.3

橙色の眩しく妖しい光の包み込む色調が退廃的な空気を画面に侵食させ、巨体を揺らすフランツの丸みを帯びて汗だくになった顔面へのクロースアップと共に、ワイマール期の危うい均衡を描くのに相応しい相貌をこの重…

>>続きを読む

【1話】
フランツと現実の闘いという構図で良いのかな
社会や現実への回帰を実感するシーンに「夢」の感覚が介在しているのが気になる
夢の中を漂うことで現実を志す、ということなのか…?
ハンナ・シグラと…

>>続きを読む
McQ

McQの感想・評価

4.6

ファスビンダー監督の集大成。寄り道しながらも、約15時間の長丁場をようやく完走、、汗(観終わるとあっという間!)

「全13話とエピローグ」という構成になってるけど、エピローグからが〝本場〟と言って…

>>続きを読む
もずく

もずくの感想・評価

4.5
記録。今日でやっと見終わった。長かったので3日かけて鑑賞した。
1234

1234の感想・評価

-

以前GYAO!で観た むかしオーディトリウム渋谷で14話すべて上映するていうすごい企画があったの思い出した なんであの映画館潰れちゃったんだろうな めちゃいいとこだったのに
それはともかく1話でリタ…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

全14話の長い長いストーリー。
激動の時代を生きる一人の男の激しい人生。
最初はわけもわからず、暴力的な彼をなかなか好きになれなかったのだけど、回を重ねるごとにじわじわと彼の人間臭さに惹かれると同時…

>>続きを読む
桃尻

桃尻の感想・評価

5.0
2016(99)
なるほどこれはファスビンダーにしか撮れない傑作。動乱の狭間の時代、ベルリンで生きる男の受難はまさしくドンチャカブンチャカによるもの
やっと観れたし原作本買っちゃった

(100)
エピローグも含め全14話、毎週の楽しみが終わってしまった
キラキラしすぎやしフランツ頭イかれすぎ、ファスビンダー常連キャストによるにわかの俺なりにもファスビンダーらしいと思う所が随所にあ…

>>続きを読む

長かった、、、
こんな男がモテるわけないだろ!!!と思ってイライラしていたが、最終話に至って、肉、舞台、音楽(クラフトワーク、ヴェルヴェッツ、etc)が豹変する。
ファスビンダーのすべてがこの最終話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事