ふたりの男とひとりの女に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『ふたりの男とひとりの女』に投稿された感想・評価

ジムキャリーが多重人格の男を演じ

その人格同士で1人の女を取り合う

というあらすじだが

主人公の二重人格を表現するジムキャリーの演技は安定のジムキャリーという感じで
面白い、面白いけどだんだん…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

3.8
ザ、コメディーって感じ
ほっこりしました(笑)

ジムキャリーさすが
表情筋の使いこなしがすごい(笑)
アもん

アもんの感想・評価

3.7
まずジムキャリーがこの役をやっている時点で見ごたえがある。どのシーンにもくだらないジョークがにじみ出ていて楽しい。
終わり方も湿度低めの快晴って感じで好きコメデー映画ですな。
くそわろたwwww
最初から最後までアホすぎるwwww
子供三人がツボすぎるwwww

エンディングのあんまり出番がなかった人の紹介が素敵♡

パントマイム・ジムは観れます。

ただジムの顔芸がもっと観たかった。

下ネタ/ゲスネタも多いし結構笑ったけど、これらを多用しなくてもジムなら面白いはず...

ハートフル要素を全面的に押し出してる…

>>続きを読む

【ほんと馬鹿馬鹿しい】

ジム・キャリーは一番好きな俳優です。
僕の中のキング・オブ・コメディ。

ぶっ飛んでましたね。
正直ストーリーの本線はメインじゃない。

脱線した部分での笑いこそが本作の醍…

>>続きを読む

最初の10分間が悲惨すぎたけど、良い青年に育ってくれてよかった。
ジムキャリーが二重人格を演じたという事でぴったりすぎる演技でした。
コメディだけど、他の作品と比べるとジムキャリー自身のコメディ感は…

>>続きを読む
アクター・スクールの教本みたいな映画。ジム・キャリーが声と表情で2人の人格を演じ分ける。同時に2人が表出し、言い争うシーンは圧巻。
プクプクしたレニー・ゼルウィガーが可愛い。
nao

naoの感想・評価

2.2
二重人格の役作りが上手くないと表現できない。
コメディで表現出来るのは素晴らしい。
大好きなジムキャリーの中でも大好きなジムキャリー!笑
たまんねー

あなたにおすすめの記事