赤い砂漠の作品情報・感想・評価・動画配信

『赤い砂漠』に投稿された感想・評価

レポートその2。交通事故の後遺症でパニック障害になってしまった美人がさまようだけの物語。ネオレアリズモはさまよいこそが本質。工業化に伴う人間の疎外みたいな風にも受け取れました。
3.4
記録
ザ・シネマにて

映画作品のなかには、単体で観ても今ひとつ核心がつかみづらく、監督としての作品群(フィルモグラフィ)や、時代として前後に存在する流れのなかに置いてみなければ、うまく焦点を結ばないものがあることを、この…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

去年の九月頃に鑑賞。感想が漏れていたので、当時書いたもの。あんまり覚えてないけど、面白かったと思う。↓

毒性を持つことを示唆する黄色を纏った煙を後景に、警報ともとれる不協和音が鳴り響く。ジュリーナ…

>>続きを読む

ChatGPT:

ミケランジェロ・アントニオーニ監督による1964年の映画『赤い砂漠(Il Deserto Rosso)』は、ポスト産業化社会における人間の疎外と感覚の変質を描いた、視覚的にも哲学…

>>続きを読む
かず
3.3
勝手に評価項目↓
エンタメ 3.1
美術 3.3
脚本
・ストーリー 3.2
・キャラクター造形 3.3
音楽 3.3
構図 3.5
メッセージ 3.5
演技3.6

途中寝てしまった。
このレビューはネタバレを含みます
ぼけーっと観てて全然話は分かんなかったけどとにかくロケーションや構図が素晴らしかった。そうやってぼけーっと観るのが丁度いい映画だったかもしれない。
4.0
ロンドンのCLOSE UP CINEMAで視聴。

久々に観たんだが、字幕は英語だし理解できない。
そんな中でやはり映像の鋭さ。空間演出の素晴らしさをとても感じた。

最高の映画館で最高の映画を観た。
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

あなたにおすすめの記事