赤い砂漠に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤い砂漠』に投稿された感想・評価

葛木
4.4
色彩感覚、人の配置が素晴らしい。鉄塔を登るところはダイナミックで感動した。映像だけでも観る価値あり。

切り返しを使ってなかったり、ひとつひとつのショットが気合い入っててカットが切り替わるたびに刺激があり、見ることそれ自体がサスペンス性を帯びてくる。色彩も豊かで、工業地帯の中での女の緑色コートと子供の…

>>続きを読む
4.1

最初に観た時は意味わからなくて、とにかく金髪男性と夫が嫌いで、うーーーーんって感じだったんだけど、
解説読んだらして2回目を観たら、
作中の色や音、モチーフに注目して見れて良かった。主人公や私たち視…

>>続きを読む
4.2

ぼんやりとした不安。
画がくそかっこいい。小津安二郎やアンドレイ・タルコフスキーのような画のこだわり感じる。最近やと全部CGで見栄え良くしてしまうんやろうけど、全部本物は説得力が違う、なんだろうな、…

>>続きを読む
R
4.8

すごい! 今回はじめて4K Blu-rayで見て、今まで見ていたDVDの画質とあまりにも差があるためまったく違う作品に見えたと言っても言い過ぎでないくらい鮮烈だった! ちなみにこのたび2回連続で見ま…

>>続きを読む
Shaw
4.8

11.04.2021
12.13.2024

『タクシードライバー』は孤独な一匹狼の孤独。『パリ、テキサス』は、家族の絆を壊してしまった男の孤独。
アントニオーニの描く孤独は違う。友達が何人もいる人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

“要は信じる事を行う事さ
己のため 人のために
心の平安のために”
信じることは他者的な意味より、自身の精神に安定を与えるために行う行為であり、不信は精神を苦しめ、行き着く先は自己破壊である。

>>続きを読む
あ...
4.1

霧の中で全員が完全に静止したように見え、霧が立ち込めてきて誰も見えなくなるあのシーンに全てが詰まっていたような気がします。これに「分からない」は流石に...

世の中の潮流に概ね心地よく流されてき…

>>続きを読む
難解。そしてすべてが美しい。カラーフィルムを存分に活かしてるところに当時の時代を感じる。
決めた!俺の一番好きな映画監督はミケランジェロ・アントニオーニ!

あなたにおすすめの記事