神々の深き欲望の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『神々の深き欲望』に投稿された感想・評価

3.8

昭和初期の沖縄の孤島クラゲ島で繰り広げられる、島民の間引きによる子殺しや近親相姦、悪魔祓い祈祷等の忌まわしき古き因習を描いたフィクション歴史作品。この作品が大好きなアリ・アスター監督の「ミッドサマー…

>>続きを読む

2016年の感想。今村昌平生誕90周年ということで放送。日本映画界の異端でありながら巨匠。小津安二郎、川島雄三の助監督でありカンヌ映画祭パルムドールを2度受賞とスコッセシが師匠と呼ぶ男、今村昌平。今…

>>続きを読む
素晴らしい作品。心の奥底まで感動した。愚かなる人間どもはいつの時代も変わらず高尚で人でなしで残酷だ。そんな人間の移ろいを大いなる宇宙はただ見ている。
おっ
-
大作で問題作。もうこんな日本映画は作れないんじゃないか

「日本書紀」に記された天照大神の神話にも通じるシャーマニズムが、つい最近まで現存したと想定される沖縄列島のクラゲ🪼島🏝️に、本土の観光開発に侵蝕され逝く文化に焦点を当てた今村昌平監督の集大成でもある…

>>続きを読む
1夕
4.0
傑作やわ。
野生動物とドロドロの人間模様。村社会の排他性、コカ・コーラの看板。船乗りたちの被る仮面。

素晴らしい映画だと思う。
私の祖母は、岐阜県と福井県の県境にあった徳山村の出身で、徳山村は全村民に立ち退きを求められ、村自体はダム湖の底に沈んでいる。(徳山村については、ちょうど竜元役の加藤嘉が主役…

>>続きを読む
noi
-
めっちゃ動物出てくる
tam
-
暗闇にカラフルな服の組み合わせが好き

あなたにおすすめの記事